
なにわ男子が好きな方はいらっしゃいますか。30代でジャニーズにハマり、ちびぬいの購入を悩んでいます。皆さんは推しのグッズをどう保管していますか。
なにわ男子好きな方いますかー?💓
人生で初めてジャニーズにハマり、FCに入り半年…。ライブに行けるのを夢に見ている30代です🤣✨(デビュー魂は外れました💦)
そして今日から発売のちびぬい買おうかどうしようかずっと悩んでます😂
ちびぬいずっと欲しくて今回、デビュー時の衣装バージョンで発売されると知り、めっちゃ嬉しかったのですが飾るところとかないなぁーと思いまして。。
皆さん推しのグッズはどうやって保管していますか?💡
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なにわのFCは入ってませんがちびぬい絶対買っておいた方がいいです!(笑)
将来的に相場も上がるでしょうし、私なら2つくらい買うかもしれません😻
私はスノですがグッズは押し入れの中の衣装ケースに全部入れてます(笑)
出しておくと娘に持っていかれるので、、😂
独身時代はカラーボックスに飾ってました!

退会ユーザー
私もなにわ男子好きです❤️❤️
FC入ってます!!
ちびぬい買いました🥰
限定販売でコンサートにも持って行けるし、よくみんな服着替えさせたりしてます!
グッツはダンボールに入れて実家に保管してます😅
小学生からジャニヲタなのでグッツの量がヤバイですね💦
-
はじめてのママリ🔰
なにふぁむさんですか💖
すごい!小学生からのジャニヲタさんなのですね!😳✨
グッズってつい集めちゃいますよね。。
今までジャニーズ全然知らなかったのですが、好きになると本当沼だなぁ…と感じてます😂
私もちびぬい推しの一体だけですが、買ってしまいました🤣- 10月16日
-
退会ユーザー
なにふぁむです🥰
小学生からまさか大人になってもジャニヲタだと思いませんでした😂
グッツ集めちゃいます…
好きになると本当沼ですよ!!
推しのちびぬい買ったんですね✨
私は全員買ってしまいました😅
推しは2つ買いました❤️- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
大人になっても夢中になれることがあるっていいですね✨☺️
私もなにわにハマって毎日心が潤ってる気がします💓
全員!😳羨ましいです!✨
推しは1つはやはり保管用?予備?とかですか?
TwitterとかTikTok見てたら結構2つ買う人多かったのでびっくりしました!😳- 10月16日
-
退会ユーザー
夢中になれる物があるので子育ても頑張れてます😉
毎日心が潤うとかいいですよね🥰
もう買ってしまえと全員買ってしまいました😂
ちびぬい、シングルとなにわ出品やばいです💦
保管用と持ち運び用です😇- 10月16日

ここ
なにわ男子好きでちびぬいも買いましたー❤️
学生の頃もジャニヲタでしたがその時はやたらとグッズ買いまくってましたが今はもう日常的に使えるかどうかで判断してます😂
-
はじめてのママリ🔰
独身だったら課金しちゃいますよね😂
私も今独身だったらグッズとか課金しまくりでヤバいと思います💦
ちびぬい買われたんですね🥰
手に入ったら飾ったりされます?💡それとも保管ですか?💡- 10月16日
-
ここ
2つ買ったのでひとつはカバンに、もうひとつは保管します😊✨
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
SNS見てたら結構皆さん推しは2つ買われてたりしますよね!
やはり保管用はいりますね✨🥰- 10月16日
-
ここ
学生でしたら絶対ひとつでした、大人になったので2つ買っちゃいました😂
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
買っておいたほうがいいですか!
確かに前回のちびぬいは高値で今取引されてるらしいですね💦
飾れないのに買ってもなあーと思っていたのですが、私も子どもの手の届かない所に置いておこうかな🤔
欲しいと思った時に買えないより良いですよね😣