※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種のスケジュールを決めたいけど、何本ずつ打てるか不安。B型肝炎、ロタウイルスなどの接種をどう組むべきか。

そろそろ予防接種のスケジュールを決めていかないとなと思っているんですがどのように組んでいけばいいでしょう
スケジュール組むの苦手なので頭がこんがらがっちゃってやる気失せちゃいます😅
B型肝炎、ロタウイルス1価、ロタウイルス5価、ヒブ、小児用肺炎球菌です
一気に何本も打てるものなんでしょうか

コメント

deleted user

同時に接種してくれる病院なら1回でまとめてできますよ!

スケジュールは病院側が、次は◯◯ね!と教えてくれるところもあれば、自分で時期を見て予約しなきゃいけないところもあります!

はじめてのママリ🔰

同時接種可能です!🙌🏻
ロタはどちらか一方の接種で大丈夫ですよ!
私は一回で、B型肝炎、ロタ、ヒブ、肺炎球菌の、4つやりました🤭

ママリ

小児科で予約を取る際に
何から打つと、来院時に予定を
組んでくれますよ☺️

m

予防接種を打ちに小児科に行った帰りの窓口で毎回「次の予防接種はどれでしょう~😅」と聞いてました!

ゆず

とりあえず小児科にいけば全部スケジュール組んでくれますよー!
次はいつからこれが打てるよーって教えてくれます☺️

病院によって一回に打てる種類が違うので、行く病院に聞くのが確実です!