※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供の肌トラブルで悩んでいます。皮膚科での治療が不安定で、小児科や土曜日受診可能な病院を探しています。

香川県高松市
子供の肌が弱く、常にどこか掻いていて湿疹がすぐできて薬塗って治っての繰り返しです…最近治りも悪くなり参っています。
今年は何度もとびひや粉瘤のようなできものに悩んでいます💦なかなか菌が出て行かないみたいです。

子供の服や布団はほぼ綿100にこだわっていますが、中々良くなりません。アレルギー体質だし食べムラもあります💦

今かかりつけの皮膚科はとりあえずステロイド、抗生物質でゆっくり相談に乗ってもらえず、うーん?となってきたので病院を変えようか検討中です。

卵アレルギーもあるし一部ザラザラしてるので、アトピーではないかと思ってますが、検査とかはあまりしたがらない病院が多いですかね💦

皮膚科は人気なところは予約もできず、整理券のために並んだり待ち時間が辛いので、お肌の相談も乗ってくれる小児科とか○○外来みたいなのをご存知の方いらっしゃいますか?

予約できるところか、仕事があるので夕方や土曜日でも大丈夫なところが希望です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

扇町の瀬上さん行ってみてください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!^ ^

    • 10月14日
くりまんじゅう

先生の対応は気に入らないから二度と行かないけど薬は矢野皮膚科で処方してもらったのが効きました😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪

    • 10月14日
mncn

うちの子も結構、乳児湿疹からはじまり色んな所にプツプツ出来たりしてたんですが、かかりつけの、おおくぼ小児科で見せたら画像とか見ただけで、これは食べ物からのアレルギーじゃなくて疲れから来てる湿疹とか、すぐ判断してくれてそれに合った薬を処方してくれるので皮膚科にはまだ通ったことがないくらいお世話になってます🥺基本、処方してもらった薬ですぐ治るしアレルギー検査もしとこうかって積極的にしてくれたりしました🧡
大人気でちょっと予約取りずらいかもですが検討してみてください☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    疲れで出る湿疹とかもわかるんですね!!
    原因が分からないのでもやもやしてますが、そういう風に色々対応してくれるとありがたいですよね!
    ありがとうございます😭

    • 10月15日