※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさこ
子育て・グッズ

1歳前後はよたよた歩きで転んだりすることが多いですか?眠い時やテンションが上がっている時によく転ぶことがあり、頭を打つこともあるようです。



歩き始めてすぐ1歳くらいのときはよたよたの時
よく転がったりこけたりしてました?

1歳3ヶ月くらいになってやっとしっかり歩ける
ようになってきました。

よく眠い前とかテンションが上がってる時は
こけたりしてました?
頭をよく打ったりしてたので頭のクッションないと
しょっちゅうごっちんしてしまってました。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳くらいの時は転けてました(笑)
今一歳半ですが、たまーに転けます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時は特によく転けます😅

    • 10月13日
  • りさこ

    りさこ

    やっぱりそうなんですね!
    眠い前とかすごい転がってたので心配になって、今はそんなことないですけど、まだ眠くなったらヘラヘラになります。笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘラヘラになりますなります(笑)大丈夫だと思います😊👍いつ安定するもんだっけ?って感じですよね🤣笑

    • 10月13日
  • りさこ

    りさこ

    ありがとうございます安心しました🙏

    • 10月13日