※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Umam
妊活

女性が女の子を産み分けしようとしています。排卵日がズレているため、タイミングが難しい状況です。今のところ12日か13日に排卵が予想されます。女の子を産み分けるためのタイミングはいつが適切だったのでしょうか。

女の子産み分けトライしています。
いつも8日に排卵痛があり、ピッタリ2週間後に生理が来るのでピンクゼリー使用して6日と8日にタイミングをとりました。
今回は基礎体温は使用せず、伸びおり、排卵痛、排卵検査薬でトライしています。
伸びおりが7日からあり、排卵検査薬が9日から陽性になりました。
私の予想を超えて陽性反応が続いており、排卵日がかなりズレてる気がします。
5人目産み分けトライでかなり慎重になり過ぎて排卵日付近でタイミングがとれませんでした。
排卵検査薬でみると今のところ12日か13日に排卵ですか?
この場合、女の子産み分けはいつタイミングとれば良かったのでしょうか。

コメント

親切第一

画像だけ見ると12,13に排卵で、10,11にタイミングだと思います。

私の場合は強陽性が結構続いた時に無排卵だった時があったのでなんともいえませんが。

  • Umam

    Umam

    コメントありがとうございます❗️
    やはり10日11日にタイミングなんですね😫
    久々の排卵検査薬でビビリ過ぎました💦
    そして強陽性が出ても無排卵の時ってあるんですね😳

    • 10月13日
ままり

女の子のうみ分けは、排卵する2日前にタイミング取り、その後はタイミングとらないようにする。といいますよね。
12が排卵なら10日にタイミングですかね💦
8日が最後だと妊娠は厳しいかもしれないですね😭
難しいですよね、、私も今女の子うみ分けしながら妊活中です♡
お互い頑張りましょう😊

  • Umam

    Umam

    コメントありがとうございます😭💓
    久々の排卵検査薬で陽性出たらビビってタイミングやめてしまいました😂
    陽性出たら最終タイミングですね!😂
    同じ女の子産み分け中なんですね😍
    娘ちゃんがいるようですが、娘ちゃんは産み分けですか?

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    はい😊娘も一応軽く産み分けしました✨
    排卵2日前と淡白な行為ってくらいですが😆
    お互い頑張りましょうね♡

    • 10月15日
  • Umam

    Umam

    教えてくださりありがとうございます😊
    ピンクゼリーも使わずに2日前で産み分け成功したんですね❗️
    羨ましいです😂💓
    はい!お互い頑張りましょう😍

    • 10月16日