※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

エネルギー価格高騰、冬の電気代心配。節電必須。節約方法は?

エネルギー価格の高騰。
これからも、値上げが予想される。

今日は、曇り。窓を2ヵ所開けて換気しています。
太陽光は射してないけど1階30畳の部屋の温度は朝8時で22.3度。

まだ、冬じゃないから暖房器具を付けずに過ごせているけど…今から冬の電気代が怖いです。

今年の冬は、節電は必須。

電気代、ガス代が心配って方いますか?😭
貴女のご家庭でエネルギーの節約方法は?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
去年から戸建てオール電化に住んでいるんですが、去年の電気代には目ん玉飛び出ました…
電力会社も値上げだし、どこをどう節約したらいいかわかりません😖
とりあえずプランの見直し・エアコンとサーキュレーターの併用・家族まとめての入浴あたりから節約していこうかなと。
あとは、追々蓄電池も検討するつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オール電化のお家ですか🏘️💕
    ガス代が無いのは大きいと思います。⭕
    我が家も太陽光パネル有り。蓄電池は無しです。都市ガス

    十分に発電してから掃除機や電気ポットを使ったりを意識しています。(TT)
    湯タンポを買おうかと悩み中です💦

    • 10月13日
k★

古ーい一軒家の賃貸に住んでるので、今日でさえ、暖房つけるか悩んでます、、
換気したいのに、、
隙間風で寒過ぎです。
電気代上がり過ぎでどうしようって感じです💦
ひとまず、窓に断熱材とかの防寒対策をひとしきりやって、
あとは電気代がなるべくかからない暖房器具を探してます、

もう節約は、こまめに電気消すとかコンセント抜くくらいしかできません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん冬が近づいてきて、寒くなってきましたね(>.<)

    本当に、値上がりが厳しくてどうしよう…ですよね。
    私も窓にプチプチ貼っています❕やっぱり、貼ると暖かいです🎵
    キッチンの勝手口の扉にもプチプチを貼っているのですが、猫🐈に爪研ぎされたり、噛み付いて剥がされたりしています。💦

    冬は、電気代毛布で暖まっています。
    24時間連続で仕様の電気代……4円♥️

    • 10月13日
  • k★

    k★

    猫ちゃん、、
    うちのわんこは子供のおもちゃをぐちゃぐちゃにしていつも怒られてます😅笑

    電気毛布安すぎですね!!!
    買おうかな!!!
    ちなみに、どこの使われてるのですか?

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンちゃん🐶がいるのですね✨オモチャ大好きですよね。可愛いです😃

    ホットカーペット代わりに使っていて、膝に毛布をかければ弱~中で十分暖かいです。

    ホットカーペットは、大きくて暖める範囲が広いので電気代が心配なので、私は購入していないのです。💦

    電気代毛布は、ホームセンターで購入しました。
    スイッチ部分を取り外せて、毛布は、洗濯機で洗えるので清潔です🙆

    • 10月13日
  • k★

    k★

    ホットカーペットも使ってますが、朝一は極寒で困ってました💦
    これなら良さそうです!
    探してみます♡

    • 10月13日