※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

3歳半検診での話です。他の子は賢く座って待ってるのに受付呼ばれたとき…

3歳半検診での話です。
他の子は賢く座って待ってるのに受付呼ばれたときから走り回り逃げる息子。つかまえると私のマスクを取ろうと暴れる。家でもパパの言うことは聞くのに私の言うことは聞かない。別にこれが変だと思ってなかったけど心理相談?みたいなところに回されてあれ?これって普通じゃないの?おかしいんかな?って心配なった。
けどテストとかしてみたけど特に問題はなさそうでたぶんママに甘えてるんかなって。ママを困らせて気を引いてるんちゃうかなって。
1歳から保育園いってて妹もいててやっぱり寂しい思いしてるんやろうなぁ😣
赤ちゃん返りとかなかったし大丈夫とか勝手に思ってたけど確かに息子と二人きりでなんてことほとんどないし最近は優しく接してあげることもできてない😭
もっと二人の時間作らないとって反省😔
それよりも相談員の人が月〜土の週5で9時から17時まで働いて家事も育児も夫の協力ほぼなしでママもストレス溜まってるんちゃう?子供との時間も大事やけどまずママ一人の時間作ってゆっくりしたほうがいいよって言われて泣きそうになった😭
毎日頑張ってるつもりやけど褒めてなんてくれる人も寄り添ってくれる人もいてないからこれが当たり前なんかなとかもおもってたけどわかってくれる人いてるんやっておもって😭
でも息子も頑張ってる。寂しい思いもいっぱいしてる。それなのに私がいっぱいいっぱいなってて怒ってばかりで優しくできてなくてごめんね。こんな私がママでごめんね。
できるだけ二人の時間作っていこうね。
すごく考え直させられた日になりました😔

コメント