※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

マタニティフォトをプロに頼むかセルフで撮るか悩んでいます。出費や撮影のタイミングが重なることで悩んでいます。どうしますか?

マタニティフォトについて🤰🤍

1人目の時は、セルフで撮りました!
諦めていたけど、やっぱりどうしても!!!と思い、
生まれる3日前に1時間ほど離れてる海に…!🙄🙄
(バカですみません💦)

今回も撮りたいけど、プロに頼むかセルフに
するか悩んでます。
今回は余裕を持って!!撮りたいです🙂🏵

娘もいるので.綺麗に撮りたいな〜と思う反面、
2歳のバースデーフォト(9月生まれ)、七五三、
12月頭の生まれる子のニューボーンフォト、と
全部が重なっちゃうので、悩んでます😭💦💦

1人目の時は、ニューボーンフォトを撮れてなかったので
今回は撮ってあげたいな〜ともおもいつつ、
全部してたら出費が多くなりそうなので悩んでます(涙)

皆さまならどうしますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

バースデーフォトと一緒にマタニティフォト撮ります!

子どもが居るならプロに任せたほうが楽ですよー

  • S

    S

    大手のプロでも個人のプロでも
    一緒にすること可能なんですかね?!😳

    大手か個人かも悩んでて💦
    一緒にできるならありがたいです🥺🥺

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはいつも大手にいちゃうので…😂バースデーメインでマタニティフォト数枚残すかなと思います

    やってくれるのか、料金が変わるのかはそこのシステムによるので確認するしかないかなと思います

    • 10月12日
  • S

    S

    やはり大手がいいですよね😂

    なるほど!!

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
ママリ

私は次妊娠したらお店で撮ろうと思ってます🥺
最後の妊娠になると思うので🥺
Sさんが3人目考えてないなら最後のマタニティだ!と思って撮ってもらうのもありかとおもいます😌🤍

私ならニューボーンフォトはニューボーンセット買って自分で撮ります😌