
コメント

退会ユーザー
水道水は、離乳食の始まる頃や6ヶ月からOKという記載が多いです!

はじめてのママリ🔰
1歳で卒ミするまで水道水そのままは使わなかったです😅
-
おぬぬ
参考にさせて頂きます🥺🙏
ちなみにフォロミってあげてましたか?🤔- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
あげてなかったです😊
離乳食よく食べてくれてたのでフォロミ買わずにすっぱりやめました💨- 10月12日

たこさん
9ヶ月になってフォロミにしてから試しに水道水で調乳してみました😊
何回か様子を見ても赤ちゃんの様子や排泄物に異常がなかったので、それから水道水を使ってます✨
水道水=浄水器通してます。

退会ユーザー
ミルクを卒業する1歳まで、水道水をそのまま調乳した事ないです💦💦
主さんと同じように、水道水を沸騰させて赤ちゃん用の水で調乳してました笑

はじめてのママリ🔰
同じく北海道で水道水飲める地域なのですが、赤ちゃんにはティファールで沸かした湯冷し使ってました!
10ヶ月頃からは沸かさずに水道水そのまま飲ませてますが、ブリタの浄水ポットの水を使ってます!
蛇口そのままの水はまだ飲ませてないです😊
おぬぬ
水道水そのままって事ですよね?🥺
退会ユーザー
そうですね!
地域の水質にもよるかと思いますが、心配なら一歳過ぎまで煮沸した湯冷しでもいいと思います☺️