![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
地域が違うので着せる量はわからないのですが、赤ちゃんは眠い時は手足が暖かくなりますが、逆にぐっすり寝入ると体温を下げるそうです。手足は体温調節をしているので、手足が冷たくて気になる時はお腹や背中を触ってみて温かければ心配ないそうです。
手足が冷たいからといって着せすぎると、体温を逃せなくなるので要注意です。
なつ
地域が違うので着せる量はわからないのですが、赤ちゃんは眠い時は手足が暖かくなりますが、逆にぐっすり寝入ると体温を下げるそうです。手足は体温調節をしているので、手足が冷たくて気になる時はお腹や背中を触ってみて温かければ心配ないそうです。
手足が冷たいからといって着せすぎると、体温を逃せなくなるので要注意です。
「肌着」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!知りませんでした💦
今夜からお腹や背中を触って確認してみます!
着せすぎたらダメだと思い、冷えてると思いながらも厚着にもできていなかったので、助かります!
ありがとうございます😊