※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

いずれ食べるとは言え…現時点でハイハインと麦茶以外全く食べずそろそろ…

いずれ食べるとは言え…現時点でハイハインと麦茶以外全く食べずそろそろ心が折れそうなので、一推しの離乳食レシピ教えて下さい!
どうもドロドロが嫌らしく、固形なら多少かじろうとはします^^;

コメント

咲や

同じくペースト状を拒否され、固形で苦労しています😂
卵アレルギーで卵も使えないので、おやきミックスとか使ったり、豆腐ハンバーグに野菜混ぜてます
豆腐ハンバーグはフードプロセッサで小松菜玉葱をペースト状になるまで粉砕、豆腐とひき肉、片栗粉、少量のしょうゆを入れて混ぜ、フライパンで焼いたものです
普通のハンバーグより柔らかいのでひっくり返すのが大変ですが、この固さなら食べられますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    写真まで載せて頂いて、レシピも詳しくありがとうございます!
    美味しそうですね✨大人も同じ豆腐ハンバーグにして一緒に食べてみます😊

    • 10月13日
deleted user

お米炊く時に細長く切った人参や大根を入れて野菜スティックみたいなのもダメですかね?
ついでの調理なので食べなくてもダメージないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    野菜茹でるの面倒くさいな、って思ってました🤣
    一緒に炊いたらいいんですね、やってみます!
    教えて頂いてありがとうございます😊

    • 10月13日