
コメント

GEN
17:45から18時の間に帰ってきます🙌
帰ってすぐにお風呂に入れて、ご飯にしてます☺️
たまにお迎え行ったときに夕寝してることはありましたが、
帰ってきてからは寝かせないようにしてます😭
GEN
17:45から18時の間に帰ってきます🙌
帰ってすぐにお風呂に入れて、ご飯にしてます☺️
たまにお迎え行ったときに夕寝してることはありましたが、
帰ってきてからは寝かせないようにしてます😭
「年齢」に関する質問
義理の弟が結婚しました。 結婚式はしない予定ですが、いくら祝儀包みますか? ちなみに私達は2年前に結婚しましたが、義理の弟から結婚祝いを貰ってません。 義理の弟の年齢は34歳です。 夫はもらってないからあげなく…
長男に対して悩んでいます。批判は無しでお願いします。 もうこの子を育てていけないって感じてます。 積み重なる日々の長男に対してのストレス、、(言うことを聞かないなど) まだ7歳だし言ってもすぐには良くならない…
まだコメントいただいてない方にコメント頂きたいです 息子の去年の担任の先生。 しょうもないようなことで電話くれたり 息子が勉強苦手だから週2回ぐらい居残りでみてくれたり 居残りは数人いるそう。 遅くなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり眠くなるんですね😂
先にお風呂にしたら眠気も覚めますかね?☻
帰ってきてから寝せたら夜寝るのが遅くなりますもんね……😰
GEN
今は特に暗くなるのも早いので、眠くなってしまう気持ちもわかります😂
お風呂でパシャパシャ遊んでるので、目が覚めてるのかなーって勝手に思ってます🤣
お風呂で遊んで、ご飯食べて、そのあと少し遊んで、夜は19:30~20時頃に寝るのが多いですよ🙌
はじめてのママリ🔰
子供も疲れるんでしょうね😭😭
シングルなのでバッタバタでww
お風呂入れて~ご飯の準備してたら8時過ぎそうですが頑張ります😂🫰🏻
GEN
8時だと眠たいかもですね😭
お昼寝次第だと思いますが、夜の就寝に極力影響出ないように、
少し寝かせるのありだと思います🤔
前日の夜(娘さんが寝たあと)に準備しておくのはどうでしょうか?それか朝早いうちに準備しておくとか…
出社する日は前の日の夜か朝早く起きてご飯作ってます🙌
はじめてのママリ🔰
やっぱり眠たいですよね😭
お昼寝は平均2時間くらいしてるみたいですが……3時頃起きて8時過ぎは子供にとっては限界ですよね😱
そうですよね!!
前日の夜か朝ぱぱっと準備なり下ごしらえしてたらラクかもです🧡