![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が他人に手を出すことをやめさせたい。どうすればいいか悩んでいます。
4歳の息子なんですが、小さい子がいるとかわいいねとよっていくまではいいんですが、こちょこちょしたり顔を両手でムニュっとしたりするのでこっちはヒヤヒヤしながらやめようねと言い聞かせながらやめさせるようにしています。
相手の方はニコニコされてても内心はわからないし嫌がる方もいらっしゃると思うので、手を出すことをやめさせたいです。
最初の頃は手にバイキンがいるからやめようねと言い聞かせていましたが、やる限り言い続けるしかないんでしょうか…
小さい子がかわいいのはわかるんですが、知らない子に手を出さないでほしいことを伝えてもわかってもらえないことにイライラして息子に怒鳴ってしまいます😭
どうしたらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言っても辞めないなら都度言うしかないと思います💧保育園のお迎え行ってもみんなすごい👶〜!って寄ってきます(^_^;)可愛いけど。。触らないで〜と内心思ってます🤣
うちは自由に触っていいのは妹だけだよって言ってはあります!
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
おててバイキンいるからね、小さい子は少しの力でも怪我しちゃうかもしれないから触らないよを言い聞かせる+もう近づけない、離すしかないですかね😭
うちの子は近づいて行ったりはしないですが遊んでて気づかず近くに行ってしまった時も、小さい子いるから危ないよ!と手を引いて離してます…
おっしゃる通り、お相手の気持ちは分からないので触らせる前に阻止して離すくらいしか思いつきませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
どうしても園のお迎えで小さい子と玄関で、会うと行ってしまうことが多くて、いかないときもあるんですけどね💦
その都度話していくしかないですね😭
がんばります💦- 10月12日
はじめてのママリ🔰
うちも、妹には触っていいからと口酸っぱく伝えているのにわかってもらえないです😂
妹にも自由に触っていいって言っても痛いこととか嫌がることしたときはやらないでと言うことが多いから他の子に行ってしまうんですかね💦