コメント
こっこ
持ってますが、かなりの蒸気を出すので触るお子さんにはとても危険ですね💦
でも我が家も下の子はまだ一歳ですが、キッチン前のカウンターに置いて使っています。
こっこ
持ってますが、かなりの蒸気を出すので触るお子さんにはとても危険ですね💦
でも我が家も下の子はまだ一歳ですが、キッチン前のカウンターに置いて使っています。
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳のインフルエンザの予防接種について 保育園にも行っておらず 上に子供もいない場合 インフルエンザのワクチンは打ちますか? 打つときたら 4月から保育園に入れるかなぁ…って ところなんですけど 既に流行ってるし …
園によってかもですが、幼稚園の制服サイズ測ったりって下の子連れてもやれますかね?? 前での抱っこ紐って結構動き制限されますよね💦 しゃがんだりとかもしにくいし、前屈みにはなれないし‥ 制服のサイズ決めるのって…
小学生高学年のお子さん、いつも何時に寝ますか? いつまでもリビングでダラダラしていてなかなか寝に行きません。 早く寝てと何度も言います。言ってもダメ、言わなくてももちろん行かない。 結局22時半~23時にリビン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
そうなのですね💦
うちも、置くとしたらキッチン前のカウンターの予定でした!
もし地震などで倒れたり、カウンターから下に落ちたりするようなことがあれば、中身がこぼれ出ないような仕組みになっているのですか??また質問ですみません😣💦
こっこ
同じとこですね✨🥺
たしかに大きな地震が来ては落ちてしまい大変なことになる可能性はありますよね😭
我が家はお恥ずかしながらそこまでは考えていませんでした💦
なので落ちたらどうなるか、仕組みもわからず、、
すみません🙇♀️
くまくま
いえいえ!😭💦
わたしが気にしすぎ、心配しすぎなだけです😭💦
そんなに心配なら、買うなって話しですし😭笑
もう少し考えてみたいと思います!
教えていただき本当にありがとうございました🙇!
こっこ
お気持ちはとてもよくわかりますよ、私も心配性なので😂
でも物自体はすっごくお薦めです!!その辺の加湿器にはもう戻れないです😂
良い決断ができると良いですね!