
コメント

こっこ
持ってますが、かなりの蒸気を出すので触るお子さんにはとても危険ですね💦
でも我が家も下の子はまだ一歳ですが、キッチン前のカウンターに置いて使っています。
こっこ
持ってますが、かなりの蒸気を出すので触るお子さんにはとても危険ですね💦
でも我が家も下の子はまだ一歳ですが、キッチン前のカウンターに置いて使っています。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月 4ヶ月くらいから寝起きに毎日うっすら、二重線が,見えるようになりました。 片方はその薄っすら二重線が一日中あったり、 でも、まだお顔がパンパンで一重に戻る日々です これは二重になりそうな兆候ですか?😂…
1歳児の睡眠時間ですが短くて悩んでます💦 トータルが11-14時間あれば良いと聞きますが そこまでない日が多いです… 平日は保育園通っています。 夜通し寝ますが一時期10時間寝てたのが 今年入って少し経ったくらいから9…
生後9ヶ月頃のお子さん、「おいで」と呼ぶと毎回来てくれますか? 息子はまだずり這いしか出来ませんが、おいでと言うとこちらに来てくれることが増えました。ですが、おもちゃに夢中になっていたり、気が乗らないとどれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
そうなのですね💦
うちも、置くとしたらキッチン前のカウンターの予定でした!
もし地震などで倒れたり、カウンターから下に落ちたりするようなことがあれば、中身がこぼれ出ないような仕組みになっているのですか??また質問ですみません😣💦
こっこ
同じとこですね✨🥺
たしかに大きな地震が来ては落ちてしまい大変なことになる可能性はありますよね😭
我が家はお恥ずかしながらそこまでは考えていませんでした💦
なので落ちたらどうなるか、仕組みもわからず、、
すみません🙇♀️
くまくま
いえいえ!😭💦
わたしが気にしすぎ、心配しすぎなだけです😭💦
そんなに心配なら、買うなって話しですし😭笑
もう少し考えてみたいと思います!
教えていただき本当にありがとうございました🙇!
こっこ
お気持ちはとてもよくわかりますよ、私も心配性なので😂
でも物自体はすっごくお薦めです!!その辺の加湿器にはもう戻れないです😂
良い決断ができると良いですね!