※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参りについて。車で5分くらいの近くの神社でお宮参りしようと考えて…

お宮参りについて。

車で5分くらいの近くの神社でお宮参りしようと考えてたのですが、義母にお宮参り来るのかなど聞いたら写真館で写真撮ると無料で服貸してもらえるからそうしよう!と言われてしまい、、
指定された神社も車で空いてて30分くらいの所を言われました。
私が心配性なのもありますが、まだ生まれて1ヶ月の子を長い時間あまり外に連れ出したくなくてどうしようか迷っています。
また、私自身帝王切開での出産で傷口の痛みが完全に引いてるわけではないし、検診で病院行くだけでも体力がなくて疲れてしまうくらいなので、ささっと終わらせて早く家に帰りたい…というのが本音です。

みなさんお宮参りはどんな感じでしましたか?
参考にさせてください😣

コメント

はじめてのママリ

ハッキリ伝えるといいと思いますよ?🤔💦
私ならお宮参り終わったあとに産後の傷も痛みますし、コロナ禍なので近所の神社で簡単に済ませましたと伝えます😂

うちは両家とも遠方なので、有名な神社(車で30分)でやりましたよ👍

はじめてのママリ🔰

うちは、車で15分ぐらいのわりかし有名な神社でお宮参りしました!

産後1ヶ月しか経ってないママと赤ちゃんが無理しないことが1番大事なので、写真は別日に撮りに行きました!

赤ちゃんの服は、セレモニードレスに、私が赤ちゃんの頃に使った着物を使いましたが、私の所は着物はなくても良さそうでしたよ🙆‍♀️

全て私の案を旦那経由で伝えてもらいました!

Eva

お宮参りはママリさん家族の行事で義母さんは勝手なことをしてはいけないと思います。旦那さん経由か直接伝えた方が良いです。
私は家族のみで、ロケーションフォト(神社)で撮影しました。初産の時は神社が自宅から遠いので自分の体調も考えて、2ヶ月半の時にしました。時期は急がなくても体調の良い時にで良いと思いますよ😌

ゴーヤママ

ご主人とお宮参りの話されましたか?
されていたならご主人からママリさんの産後の体調が優れないし、コロナ禍だからもう3人で近所の神社でサッと済ませて早く帰って体調整えてもらうよ。って言ってもらいます。
お義母さんが提案してきたら今、○○さんとこのご時世だし私も傷の回復が遅いと先生にも言われていて近所の神社でやろうかと話していたのでちょっと○○さんともう一度話してみますね〜でその場で返事しない方がいいです。それでご主人から返事してもらうのがベストかと思います!

はじめてのママリ🔰

ハッキリ伝えたがいいですよ💦✋ここで引き下がるとこれからも口出ししてくる可能性大です😱直接言えないのでしたら、旦那さんに伝えてもらいましょう!!✨