
イヤイヤ期に心おられまくりです。うちは特にひどいんじゃないかと思ってしまいます。同じ方いますか?
イヤイヤ期に心おられまくりです。うちは特にひどいんじゃないかと思ってしまいます。
同じ方いますか?
- ママ(4歳9ヶ月)
コメント

(´-`)oO
イヤイヤ期やばかったです
私の育て方がやばかったんじゃないかなって思うし一緒にいたくないってずーっと思ってました(;_;)

はじめてのママリ🔰
うちも相当やばかったです。
遊びに来る友達にもすごいねー大変だねっていつも言われてました😭
女の子だから声が高くてそれもきつかったです…
終わりがくるので大丈夫ですよ🥹
-
ママ
おわりがきますかね。
今日も先程水族館に連れてったらイルカショー、前で見たいとギャン泣き。癇癪。うちの子だけそんなわがままで、担ぎ上げて、1時間も滞在しないで出ました。- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。。
わたしも外だと親も叱らないのが分かってるから強めに反抗してきますよね。。🥲🥲🥲
おつかれさまでした🥲!- 10月12日

うめこ
同じです😭
ちょっとしたことで寝転んでジタバタ、ギャン泣き、物投げる、親を叩く、癇癪起こしまくりです😭😭
おむつ替えも着替えもご飯もお出かけもイヤイヤですすまないし…
手も繋がない、ベビーカーもカートも拒否、勝手に商品開けるし買い物なんて連れていけません😱
このままワガママな子に育ったらどうしようと悩んでます
はやく落ち着いてほしいですね💦
-
ママ
まさにです。
なんかもう一人で外に出かけるの恐怖症になりそうです。- 10月12日

はじめてのママリ🔰
2歳前半、ピークにヤバかったです。
子供がたくさん遊んでる砂場のど真ん中で大の字で大癇癪。
家の中、外、気に食わなければどこでも構わず癇癪。
一時保育では1年の発達遅延を疑われ発達障害ありで会話されました。
市の心理相談も行きましたが、年齢特有なものと言われました。
まだ、継続中ですがだいぶ落ち着きマシになりました。
-
ママ
2歳前半がピークですかね、、、
うちも、ひどすぎて、発達障害あるのかなと思います。口に相談してみようかとは思ってますが。
特に公園やお外に行った時の帰りに、まだ帰りたくないと大癇癪を起こします。
自転車のカゴに無理やりねじ込みそれでも大騒ぎして肩ベルトぬけたり、ほんとにひどいです。
公園とかで、周りで泣く子はいてもこんなにひどい子はいないと思います。- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります。
公園の帰りは1歳代から帰りたくない癇癪があり、抱っこしようものなら落としてしまいそうなほど大暴れ。
私もよく車に押し込んで無理矢理チャイルドシート乗せてました。。。
車のドア閉めた瞬間、私も発狂して叫びまくったり。。。
本当、周りでこんなに癇癪ある子みたことないってくらい酷いですよね。。
でも、最近やっと公園の帰りなど切り替えが出来るようになってきました。
もちろん、駄々はこねますが「あと何回やったらね」なども通じるようになってきたし、お菓子などで釣れる事も増えてきました!笑(お菓子で釣るのは本当は良くないかもしれませんがそれすら通用しない時期は最終的に力づくでした)
今、本当に大変だと思います。
でも、必ず落ち着くと思いますよ。- 10月12日

退会ユーザー
うちの子まさにピークみたいで、エグいです
今朝も保育園行きたくないと暴れまくる子を担いで車に乗せました😇
近くで畑仕事してた人にジロジロ見られました🥲
精神的にきます…
何でうちの子はって思っちゃいますよね💦
-
ママ
朝の保育園の送り、うちもそうです。マンションなんですが、駐輪場に行くまでに30分かかります。
玄関でギャンギャンしてると、下の階の方からバンバンやられますし。
保育園ではそんなにイヤイヤしてる子いないし、うちの子だけ、、、と思ってしまいます。- 10月12日
-
退会ユーザー
わかります!!うちはおとといそれでした。。
玄関と駐車場でギャン泣きです…
保育園でもうちの子だけなんかいろいろ激しいです。。
嫌になりますよね。
旦那さんの理解はありますか??
うちは旦那に話しても大変さが伝わってなくてそれもつらいです…- 10月12日

晴日ママ
イヤイヤ期2人
反抗期1人我が家にいます笑
1日家にいる日は頭おかしくなります笑笑
-
ママ
家にいるときはどんなにイヤイヤされてもまだいいのですが、保育園に行く時間なのにイヤイヤ、周り真っ暗なのに公園から帰りたくなくてイヤイヤ、みんな順番待ってるのに早くやりたくてイヤイヤ、
周りの人に迷惑かけるイヤイヤがかなりストレスです。- 10月12日
ママ
なんか周りの子達がとてもいい子に見えて、なんでこの子は、、、と思うこと多々あります。