
義母に送り迎えしてもらうので、中古のチャイルドシートを購入しようと思っています。安全性について悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
中古のチャイルドシートについて質問です。
来年の4月、9ヶ月になっている息子を保育園にいれるのですが、義母に送り迎えをしてもらうことになりそうなので、もう一台チャイルドシートを購入しようと思っています。
義実家から保育園は車で5分程なので、中古でもいいかな?と思ったのですが、安全を考えると知らない人が使ったのはどうかな?とも悩んでしまいます。
皆さんはどう思いますか?
- ママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
よっぽど使い古したお古ならともかく、一般的に売られてる中古なら基準満たしてる正規品でしょうし良いんじゃないですかね?
衛生面とかで気にされるならまた別ですが💦
うちは安いチャイルドシート使ってますが、それでも「ちゃんと販売されてるんだから平気だろ」精神で気にしてません笑。

❤︎4児mama❤︎
私なら中古にします💦💦
気になるようでしたら新品を買った方がいいかと、、、。
チャイルドシートにも値段がピンキリなので💦💦
また買い替えるってなった時に少しでも安くするって考えたら私はそうします👍🏻

りつき
この先もずっと送り迎え続きますよね?
私ならですが、9ヶ月ならしばらくレンタルにして、1歳〜1歳半頃に義母車専用を一つ買うと思います☺️

あづ
私は中古でもいいかなーと思います🤔
カバーとかは洗えばいいし、破損がないなら安全面も大丈夫だと思うので😌

さやえんどう
年数、状態や値段によると思いますが、中古でもいいと思います。
あとは、今すぐ義母さんの車に乗せるのではなく9ヶ月からなら、1歳までの4ヶ月程度はレンタルにして、1歳から使えるジュニアシートとかでもいいかなーと思いました。
ジュニアシートなら新品でも1万円くらいからであるし、1歳以降少なくとも6年くらいは使うと思うので😃
コメント