※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kayo
妊娠・出産

甘いものが欲しい妊婦です。体重管理や妊娠糖尿病を心配しています。甘いものの代替方法についてアドバイスを求めています。

甘いものが大好きな妊娠6ヶ月の妊婦です。

上記の通り夜ご飯後にどうしても甘いものを欲して食べてしまいます。
ヨーグルトなどで我慢しても1日くらいしかもちません。

胎児や自分の体重管理を含めて、改善したいので私はこれで管理していましたなど、ご経験談ある方教えて頂けませんか?

あまりストレスなく、できればなぁと思っていますが、なかなかいいものがみつからず…


妊娠糖尿病などになってしまいそうなので、よろしくお願いします💧

コメント

はじめてのままり

妊娠中って特に甘いもの欲しますよね💦笑

2人とも妊娠してから13キロ増えて、体重制限かけられました🙋‍♀️

ご飯系は高タンパク低カロリーを心がけて週一はチートデイを作ってました☝️
なるべく完食はしないようにして、甘いもの食べたい時はカカオ70%のチョコを食べるようにしてました🤤

そしたら体重の増え方が緩やかになりましたよ✨

  • kayo

    kayo


    本当我慢ができなくて困ってます。

    ビターチョコチョコ好きなので少しは食べても良い事にして、たまには好きなもの食べるようにしようかなと思います。


    ありがとうございます(^^)

    • 10月12日
年子ママ🕊️

初めまして!
私は標準よりほんのちょっと越してて肥満と言われ体重管理は気をつけましょうね〜レベルで言われた妊婦です!
ですが我慢するのも良くないんだろうなと思い1口サイズのチョコ?とかグミとか食べてます!

  • kayo

    kayo


    私も前回の検診で体重が多く増えてやばいんです💧


    全く食べないと反動くるので、グミとか好きなのでちょこっとはいい事にしてみようと思います。

    体重管理少し気をつけてお互い元気な赤ちゃん産みましょうね。

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
m

夜ご飯の時間を早めて甘いものも食べて、それ以上食べないようにすぐ歯磨きしてます😂💓

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます!

    昨日食べたくて早めに食べておりました。笑

    たまに好きなもの食べる時はそうやってみようと思います。

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
はじめてのママリ

完全に我慢だと、ストレスになるので、量を減らす作戦です。
アイスなら三分の一だけ、お皿に持って食べる。チョコ1〜2つぶお皿に持って食べる。
パッケージごと置いておくとおかわりしてしまうので、見えないところにしまう。

あとは、一緒にノンカフェインティーやミルクティーなど飲んでお腹を満たしてます🥹

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます(^^)

    確かに目の前にあると食べちゃうので、なるべく買わないか、見えないところに置くのを実行してみようと思います。

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

なんでも食べすぎは良くないですが
低GI値のもの選んでみてはいかがでしょうか!
そしてちょっとお高いですが、ロカボ商品選んで食べたり
シャトレーゼの糖質カットのもの選んでみたりとかですね😆

栄養成分の炭水化物(糖質)を見て買ってみると良いと思います🥰

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます。

    シャトレーゼ の糖質カットのもの買った事なかったです。

    お店が近くにあるので、今度見てみようと思います。

    選択肢が増えて嬉しいです。
    ありがとうございます😊

    • 10月12日