※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

生後何ヶ月から完母になりましたか?乳量が減少し、混合で育児中。1ヶ月経過し、完母になれる可能性はありますか?

完母の方、生後何ヶ月から完母になりましたか🥺

母乳過多気味と言われていましたが、2週連続乳腺炎になったり、乳頭亀裂や乳茎部が切れたりして直母出来ずミルクを多めに足していたら母乳が減ってしまいました😭
電動搾乳器でもら50ほどしか取れません🥺
今は混合でミルクを80ほど足してますが、まだまだ乳頭が痛く毎回は直母出来ていません😭😭
上の子のときは2人とも2週間検診で完母になっていたようです(><)
もう1ヶ月経ちましたが、まだ完母に出来る可能性ありそうですか?🥲🥲

コメント

deleted user

1ヶ月半〜2ヶ月くらいです🫶🏻母乳は産後100日までが勝負とよく言われるのでまだまだ出る可能性はあると思いますよ!

  • マママ

    マママ

    一ヶ月過ぎても完母に出来るんですね🥺✨
    100日😳😳😳痛いですが出来るだけ吸わせるしかないですよね🥹🥹
    ありがとうございます😭

    • 10月11日
ままままままり

もともと混合で育ててましたが、私もよく詰まるので母乳に切り替えました。
じつはその時点で3ヶ月は過ぎていましたが、根気よく吸わせていたら完母になりましたよ!

あと、食事量や体調、前回の飲まれ具合で母乳の量には偏りがあります。また搾乳機よりも赤ちゃんが実際吸う方が母乳出るそうですから気にしないで!


あと乳頭が痛いときは、ベビー馬油などを塗ると良いですよ。使って1番効果あると思ったのは「シルクモア繭の里クリーム」です。傷の治りも早かったように思います。

心配ならオッパイマッサージも効果あると思います。
頑張ってください。