※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今日画像のしゃぶしゃぶの元を買いました。裏面の作り方にこう書かれて…

今日画像のしゃぶしゃぶの元を買いました。

裏面の作り方にこう書かれています。


①鍋に本品、水を入れ火にかけ、鍋の縁に細かい泡が出てきたら弱火にします
②野菜、肉をしゃぶしゃぶしてお召し上がりください

●材料:長ネギ、白菜、しめじ、しゃぶしゃぶ用の肉、エノキ等

と書かれていますが、
きのこ類や白菜は、しゃぶしゃぶしただけで食べれるんでしょうか?肉は分かりますが…
これどうやって食べれば良いでしょうか?

コメント

りょん

わたしはくたくたになった野菜やキノコが好きなので
沸騰してから野菜、キノコを入れて煮込んでいます😋

ママリ

全て火が通ってから食べれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

ままり

袋の写真のように野菜やきのこ類はしゃぶしゃぶでなくて煮込むと思いますよ🤔

わたしも肉はしゃぶしゃぶしても、野菜たちは煮込んでます!

deleted user

きのこはちゃんと火を通さないとお腹壊しますよ(^^)


ネギ・白菜は生でも食べれるのでしゃぶしゃぶでも煮込んでもお好みで!
(生で食べる場合は白菜の鮮度に注意)