※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

熱が下がらない場合、明日の出勤は様子を見て決めるのがいいです。今日のうちに連絡することも考えましょう。出勤の可否が決まっていない状態で連絡するのは職場にとっても迷惑かもしれません。

パート主婦でお子様がいる方、お子さんが熱を出して
仕事を休んだ日の夕方くらいにまだ熱が下がらなかったら
次の日の出勤どうしますか?
明日の朝の様子で明日の出勤どうするか決めようかなと
思ってるんですが
とりあえず今日のうちに明日行けないかもしれないと
連絡した方がいいのかなと思って、、、
でも出勤するかどうか決めてないのにとりあえずで言われても職場もどうしたらいいか困るのかな、、、と悩んでおります

みなさんどうされてますか?

コメント

®️®️

解熱から24時間経過してなければ休みます。
朝の時点で24時間経つなら朝判断しますが、そうでなければもう休みの連絡します。

はじめてのママリ🔰

行けないかもしれないと連絡して、また明日の朝どうするか連絡します!

COCORO

先に現状をお伝えして
先にお休みもらってます

はじめてのママリ🔰

夕方の時点で解熱していなければ次の日もお休み確定なので休みの連絡を入れます。
朝のうちに解熱していれば次の日の朝の様子で決めます。

はじめてのママリ🔰

休みます😊
夕方の時点で翌日お休みすることを伝えます!