
コメント

まーみー
自治体によります!
幼稚園は満3歳からは保育料無料なので、基本的に幼稚園はかからないと思いますが…
保育園は年少さんから保育料無料です!

退会ユーザー
半額でーす!

はじめてのママリ🔰
私の自治体は未満児が2人目が半額、3人目が無償です!
幼稚園も保育園も保育料無償化の園なら、年少以上でかかるのは給食費くらいで2人目は関係ないかもです。
半額や無料っていうは、未満児の保育料だと思います!
まーみー
自治体によります!
幼稚園は満3歳からは保育料無料なので、基本的に幼稚園はかからないと思いますが…
保育園は年少さんから保育料無料です!
退会ユーザー
半額でーす!
はじめてのママリ🔰
私の自治体は未満児が2人目が半額、3人目が無償です!
幼稚園も保育園も保育料無償化の園なら、年少以上でかかるのは給食費くらいで2人目は関係ないかもです。
半額や無料っていうは、未満児の保育料だと思います!
「その他の疑問」に関する質問
至急お願いします! 娘が現在、足にイボがあり、液体窒素の治療中です! そのことは、小学校の連絡帳に書いて問題ないで よね?🏃♂️ 幼稚園の時と比べて小学校はどこまで連絡帳 に書いたらいいかわからなくて質問しまし…
批判とかではなくて単純に疑問なのですが、よく気の合わないママ友や昔からの友達と価値観が合わなくなり縁を切りたい縁切ろうかな、などの話題がありますが具体的に何をもって縁が切れるんですか? のらりくらりフェード…
2歳5ヶ月の子がいます! 慣らし保育中です! 連絡帳なんですが 普通のノートを渡されてて 自由に書いてと言われてるんですが 土日を挟んだ日は 何を書いたらいいんでしょうか?💦
その他の疑問人気の質問ランキング
みみ
描き方間違えました😭
材料費が高くて結局1万円近くかかるみたいで💦
保育園は給食費のみですよね?🥲
まーみー
保育園でも材料費とか教材費が高いところはありますし、幼稚園でも安いところはあります。
一般的に私立が高くて、公立は安いです😊