※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

離乳食後の授乳回数が少ないですが、体重増加やお通じに問題がなければ大丈夫です。離乳食量を調整して母乳を飲んでもらうのも良いかもしれません。

生後6ヶ月離乳食と授乳回数について。

離乳食後に母乳を飲まず時間を空けても早いとすぐ口を離してしまいます。
なので欲しがるまで待ってあげています。

そうすると授乳回数が1日4回になってしまいます。
少なすぎでしょうか。
お通じは問題なく体重が少しずつ増えていれば大丈夫でしょうか。

ちなみに離乳食の量は5倍粥60g野菜果物60gタンパク質10gでトータル130gになります。
麦茶もコップであげているので正確な量はわかりませんがちゃんと飲めていると思います。
多分この月齢にしては量が多いので、母乳を飲んでもらうために離乳食を減らした方が良いんでしょうか。

わかる方いましたらご回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

娘は離乳食始まってから
昼間の授乳3回ですよ〜!
体重は5ヶ月から増えてなかったけど最近よく食べるようにってまたムチムチに戻りました🤣
おしっこうんち出てて曲線内なら問題ないと思います🙆‍♀️

  • うー

    うー

    ご回答ありがとうございます😊
    3回ですか!
    問題ないということで安心しました☺️

    • 10月11日
はじめてのママリ

感覚ですが6ヶ月で5倍がゆの60グラムってかなりしっかり食べてる方だと思います😄 
その量食べればお腹いっぱいでおっぱいもいらないんでしょうね😅

  • うー

    うー

    ご回答ありがとうございます!
    食べるの好きみたいでどんどん進めちゃいました😅
    やっぱりお腹いっぱいなんですね☺️

    • 10月12日
RitaRico

息子は離乳食後のミルクは飲まないので5.6ヶ月の時は4回、7ヶ月と今は3回になりました!

完ミなので目安にやらないかもしれませんが、1回200㎖~250㎖飲んでます☺️

体重や排泄に問題なければ大丈夫だと思います😊

しかし、よく食べますね🤭
息子も今1回130g~150gくらいなので❣️
よく食べてくれて早くも親孝行くんですね✨✨

  • うー

    うー

    ご回答ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😄
    息子さんミルクも飲む量も多いんですね😆

    ほんと親孝行ですよね!
    食べなくて悩むなんてことは無さそうで良かった☺️

    • 10月14日
  • RitaRico

    RitaRico


    前は母乳拒否、ミルク拒否、離乳食拒否と色々ありましたが、離乳食を嫌がりながらも完食出来るようになってきてからミルクもしっかり飲めるようになりました😊✨

    とってもいい子ですね❣️
    男の子は離乳食拒否が多いと聞きましたが、食べてくれてるのは安心ですね😊💕

    • 10月14日