※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネネ
妊娠・出産

流産後、再び妊娠したいので卵管造影検査を受けたいと考えています。何度も検査しても意味があるでしょうか?

6月に卵管造影をして、すぐ授かりました。
ちなみに両方通っていました。

この度流産になり、またすぐに授かりたいので
卵管造影検査をしたいと考えました。

何度もやるのは意味がないのでしょうか?

コメント

ママリ

ゴールデンタイムがあるとはいえ妊娠率を上げるためにする検査ではないですよね😅
お医者さんに聞いてみたらどうです?

  • ネネ

    ネネ

    ありがとうございます。
    医師に聞いてみます!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

卵管造影後妊娠しやすくなるのは、詰まり等があった場合に卵管の通りが良くなるからなので、このスパンでやるのはあまり意味ない気がします🤔
6月の検査で問題がなかったならなおさら必要ないかなと思います😌

  • ネネ

    ネネ

    ありがとうございます。
    再検査はやめようと思います。

    • 10月11日
りこママ

問題がなかったのなら、6月にやったならあまり意味はないと思います💦
1年はしなくていいと言われました。

  • ネネ

    ネネ

    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 10月11日