
コメント

退会ユーザー
年子出産しましたが上の子がまだ歩かないときのつわりやお腹大きくなってからの抱っこ体調すぐれないけど上の子を遊びに連れていってあげるときなどなど1人目よりは圧倒的に身体がしんどかったです🤣🤣

えるさちゃん🍊
夜泣きと赤ちゃん返りが一緒に重なると結構しんどいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃん返りは考えてなかったです!💦- 10月11日

ゆあまま
娘が6ヶ月から7ヶ月のときに今のお腹の子の妊娠が発覚しました!
1人目は悪阻がしんどかったですが、幸い2人目は悪阻もなく離乳食などは助かりました🙏
大変な事は、娘はベビーカーやスーパーのカートの拒否が酷くて、先月まで抱っこ紐を使っての買い物が辛かったです😭
もし切迫などになってたらと思うと恐ろしいです🥲(笑)
あと3日で臨月なので、今は買い物に全く行けず、、、(週末にまとめ買いしてます)
あとは、お腹がでるととりあえずしんどいし抱っこが辛いですね😅公園で上の子を走り回らせたいですが、俊敏に動けないので早く産みたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹大きい中の抱っこ辛そうですね!💦
本当に切迫にならなくて良かったですね!👶
詳しく教えていただいて助かります!
カワイイ赤ちゃん産んで下さい!❤- 10月11日

はじめてのママリ🔰
つわり中のうんちのオムツ交換がほんとにしんどかったです😅
あとは特になかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりつわり辛かったですか!💦- 10月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
圧倒的に身体がしんどかったですか!💦
やっぱり、つわり考えると、妊活も考えちゃいますね!😨