※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合授乳でうまく行く方法について相談です。週1日は夫にミルク授乳をお願いしたい状況。混合で乳頭混乱を避けたい。経験者のアドバイスを求めています。

混合授乳について教えてください〜!

現在生後3週間の息子と3歳の娘を育てており、てんやわんやの毎日です🤣

夫は今月から1年間育休取得したので、今は家事と長女の世話を一通りお願いし、私は新生児の息子を育てることに専念しています🤱

私は今、通っていた専門学校を休学中でして、夫が育休を取得したので来月(息子が2ヶ月になる頃)から復学し、週一で通学予定です✏️

そこで、授乳についてどうしようか迷っていて🍼

現在母乳よりの混合で育てていますが、学校の日は丸一日家を空けるので、その日は夫にミルク授乳してもらうことになります。週に1日は日中ミルク、そのほかの日は母乳というような混合の仕方でうまく行った方いらっしゃいますか??


ちなみに長女は私の短い乳首にキレて強烈な母乳拒否を起こし4ヶ月から完ミになりました🍼息子は多少いらつきながらも吸ってくれるので母乳が軌道に乗っている状況です!

乳頭混乱を起こしてしまわない限り、なるべく混合でやっていきたいのですが、上記のような状況だった方、また、それ以外の方でも、混合授乳でうまく行った方の体験談を聞かせていただけたら助かります!

コメント

deleted user

わたし1人目はずっと母乳よりの混合でした!1日2回ミルク飲ませてました!🙆🏻‍♀️こだわりがかなり強い子とかだとわからないですがそうじゃなければ新生児期から哺乳瓶とミルクに慣れさせておけば飲めるとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    母乳よりの混合で育てていらっしゃったんですね!息子はこだわりがそこまであるタイプではなさそうなので、母乳とミルクに慣れさせておきたいと思います!

    • 10月11日