![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの右目に目やにが出ており、明日の検診まで待つか、今日眼科を受診すべきか悩んでいます。また、まつ毛の周りに目やにが溜まっているので、洗浄綿で拭いても良いかどうかも気になっています。
昨晩から赤ちゃんの右目に大量の目やにが出て、今朝は目が開かないほどになってました。
明日1ヶ月検診なのですが明日まで様子をみるか、今日新生児OKの眼科を探していくべきでしょうか。
また生まれてからずっと泣く度に両目とも目やに(少ない量)が出ていてクラビットを処方されていましたが、目やにが出なくなって数日経ったので5日ほど前に点眼をやめた所でした。右目に関しては生後10日ほどで完治してました。
あと赤ちゃんの洗浄綿を持っていますが
目のまわりOKとなっていますが、
まつ毛は拭かない方がよいでしょうか?
まつ毛のところに沢山溜まってるのですが…(´・・`)
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すぐに病院行きます!
新生児なら小児科のほうがいいのかな?と思いました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
目の清浄綿なら睫毛を拭いても大丈夫です😌
熱がなければ、明日の検診まで様子見でいいと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
そうですね、総合病院なので小児科もしくは眼科で診てもらうべきなら明日案内してくれるかもしれないですね😭
母乳外来でも目やにと乳児湿疹が気になると伝えたら、そのまま小児科の予約をして貰えたので明日まで様子見てみます!- 10月11日
-
みー
こういうときは総合病院、大学病院は安心ですね😃
- 10月11日
ママリ
回答ありがとうございます!!
すぐの方がいいですかね…?
出産は総合病院だったので母乳外来でも変わらず目やにが気になることを伝えたら、そのまま小児科に案内してもらえたんですよね、、
そのときは目やにも泣く度に1つ着くくらいだったので引き続きクラビット処方して様子見となりました。
酷くなるようだったら専門の眼科にみてもらった方がいいけどねと先生が言ってたので
次行くなら小児科ではなく眼科の方がいいのかなと思いまして(*_*)