25日のクリスマスのことです。義両親は今年離婚しました。義母が娘と出…
25日のクリスマスのことです。
義両親は今年離婚しました。
義母が娘と出て行くことになったんですが
家が決まる前に離婚したので
行くとこがなく離婚から半年くらい
一緒に住んでいました。
それもそれでどーなん?とか
思ってましたが、、、( ̄∀ ̄;)
で私達夫婦は
義母と義父からお互いの愚痴とか
聞かされてたわけで、、
どっちの味方にもなれるわけなく
ただそうですね〜とか言って
聞いていたんですが
今年のクリスマスに
私達夫婦の家でクリスマス会?
することになったんですが
義母が義父も呼んでやれとか
言ってたみたいで(‐ё‐;)
私は、え??状態です(笑)
義両親のことは嫌いとかじゃないんですが
お互いの愚痴とか聞いてたので
若干の気まずさがあります(笑)
仮に義両親が来たとしても
お互い口を聞かないことが
目に見えてます(。-_-。)ブー
そんな状態で私は心から絶対
楽しめるわけがない(; ̄^ ̄)
私の考えすぎでしょうか、、?
普通離婚した相手を
クリスマスに呼んだりするんでしょうか笑
私の気持ちは一体どこに、、、?笑
乱文で申し訳ありません( ̄∀ ̄;)
- りぃ(10歳, 12歳)
コメント
ぽで
りぃさんの気遣いがわからないんですかね(笑)
義母様も、私だけ誘われるのは悪いから‥とか思ったのでしょうか。
それならいっそ、りぃさん家族のみでのクリスマス会が良いですね〜。
我が家も、双方の両親が離婚してます。
再婚してたり、してなくても相手がいたり。
家族付き合いでは何かとこちらが気を使ってます。鉢合わせにならないように‥。
愚痴もよく聞かされますよ〜(^^;;
なんの回答にもなってませんが、りぃさんが心から楽しめるクリスマスになるよう祈ってます。
りぃ
回答ありがとうございますww
なんか義父のほうも義母
誘ってやれとか
言ってたみたいです(TОT)
なんならほんとに
私達家族だけのほうが
いいです(TОT)
でも子供達にプレゼント
買ってもらうので
やっぱり私が我慢するしか
ないのかーと思ってます😭😭
ぽでさんも大変ですね(‐ё‐;)
なんでこっちが気使わないけんのやろーて感じです(;-;)
いえいえ(๑ơ ₃ ơ)
ありがとうございますw
ぽでさんも楽しい
クリスマスにしてくださいね