
コメント

はじめてのママリ🔰
姉妹とも0歳入園です。
集団生活なので、2人とも1歳前後から受けてます。
親である、私と主人は毎年職場で受けてます😊

ママり
1歳過ぎたら効果あるって言われてるので娘は一歳から接種してますよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
今年は受けさせようかなと思います!ありがとうございます!
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
姉妹とも0歳入園です。
集団生活なので、2人とも1歳前後から受けてます。
親である、私と主人は毎年職場で受けてます😊
ママり
1歳過ぎたら効果あるって言われてるので娘は一歳から接種してますよ^ ^
はじめてのママリ🔰
今年は受けさせようかなと思います!ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
アレルギー持ちの9ヶ月の男の子です。 乳製品は蕁麻疹の反応あり 卵、小麦は症状はないが、血液検査で陽性でした。 本日6時頃離乳食を食べる前に 腕と足にだけ蕁麻疹のような赤みがありました。 ただいつものアレルギ…
本日、フリウェルULD超低用量ピルを処方してもらいました。 処方してもらった際に、先生から正しく服用していれば 排卵も止まり妊娠もしないと言われましたが 色々調べていると、超低用量ピルは妊娠するとか… 実際のとこ…
NICU卒業生の方に聞きたいです🥲 羊水混濁→無呼吸発作→肺炎の疑いで現在、酸素投与、抗菌剤投与してます。 同じような方いらっしゃいますか?現在元気に過ごしてますでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
接触今年は考えてみます!ありがとうございます!