※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルモ
子育て・グッズ

3歳児の視覚検査について、市から送られた簡易的な検査が難しく、息子は理解できなかった。絵の向きを合わせることも家ではやったことがない。保育園に提出し、個人差があると思うが、無理だった。

3歳児視覚検査

簡易的な視覚検査が市から送られてきましたが、
練習の段階で無理でした。
ふざけたり、絵の向きを合わせるということがイマイチ理解してなさそうです。
むしろ、絵の向きを合わせっこするなんて家でやったことありません。
諦めて、保育園に提出しました。
3歳児こんなもんですかね?
もちろん個人差があると思いますが、、、。
うちの息子は今は無理でした😓

コメント

ma

我が子はできました!
視力の確認とその意味を理解できるかというところも私が住んでるところでは確認されてました💡

セレニティ

上の子も小さい時送られてきましたができてました!!

イリス

うちも無理でしたよ〜。

指差す、輪っかの向きを合わせる、顔を向ける、「ドーナツ食べちゃったの誰❓」も全滅です。
小児科で看護師や先生も試してくれました(ママだと遊んじゃうかもってことで)、こっちも全滅。