※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女性が音に纏わる名前を考えており、現在候補が2つあります。バランスや漢字の意味を考慮し悩んでいます。他にかわいい名前があれば教えてほしいです。

女の子の名付けについて相談です
音に纏わる名前をつけたいと思っていて、現在候補が2つです。
音采(おとちゃん)
優音(ゆのんちゃん、ゆのちゃん)

音だけだと苗字とのバランスが悪くなるのと、采はいろどりという意味があるそうでいいな、と思いました。
漢字の意味で言うと優音ちゃんがいいのかな、と思うのですが、画数が多いので子供が大変かもと心配しています。

他に音に纏わる名前でこれはかわいい!っていうのがあればご意見いただきたいです🌸

コメント

双子ママ

桜音(おと)
私だったら初めて見たら絶対読めないけど桜が入ってるのが女の子っぽくて可愛いなと思いました!

はじめてのママリ🔰

音愛…のあ 
キラキラネームって言われちゃうかもですけど💦
女の子のお名前で『のあ』が
可愛くて好きです☺️

ママちゃん

香音、花音、果音

どれも『かのん』です😃

やま

カノンちゃんがすきですね♡

ゆのんは・・・💦
キラキラですね・・・

ひまわり

音々ねね
琴音ことね
音葉おとは
時音ときね

ぷんちゃん

音波おとは
美音みおん、
可愛いなって思います。

はじめてのママリ🔰

意味を考えると 奏(かな-でる)とかもいいかなと思うので、

和奏(わかな)ちゃんとかどうかと思いました😊

ちー

奏音(かのん)
美弦(みつる)

パッと思い付いたのは奏音ちゃんの方です🙂🎶

まま

美琴(みこと)ちゃん
音寧(ねね)ちゃん
凛音(りおん)ちゃん
とか可愛いなーと☺️

Eva

音葉(おとは)
音絵(おとえ)
海音里(みおり)
音々(ねね)
詩音(しおん)
がかわいいです☺️✨

はじめてのママリ

どっちもキラキラしてて大人になっても締りが無いです、変な名前ですね