※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

毎晩前駆陣痛が続いてつらい。陣痛につながるか不安で、朝からテンションが下がる。陣痛に移行しない人はいる?

毎晩毎晩、前駆陣痛くるのやめてほしい。
あ、もう陣痛につながるかな
って毎日期待しちゃうのがつらい🥲

間隔無駄に測っちゃってねちゃって
朝を迎えてあー今日も遠のいたよねって
朝からなるのがテンション下がるから
もうお腹張っても測らない!
と思ってるのに毎晩張るの期待しちゃうからやめてー😭

前駆陣痛あるのにぜんぜん
陣痛につながらない人いますかー?🥹

コメント

りくまま

わかります💦つらいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く会いたいから早く出てきてほしくて期待しすぎちゃって余計にしんどいです🥲

    • 10月11日
ままり

めっちゃわかります。
同じ状況です。

日中も重くて大きくて苦しいですし辛いですが、特に夜!

張って痛いけど、測ってみたら間隔はバラバラで、気づいたら遠のいたりして、何やかや朝を迎えています😖

もう心配もドキドキも不安になるのも充分なので、早くおいでー!って気持ちでいっぱいです!

こうして同じような方がいらっしゃるんだなと思うと励みになります。

お互いにあと少しですね、頑張りましょう🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    あ、陣痛?産まれる?会える?
    って毎晩期待とドキドキが続いて
    これがいつまでなんだろうってなっちゃいます💦

    早く会いたいですよね🥲
    頑張りましょう😭

    ありがとうございます🥲

    • 10月11日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ同じです!
朝になって絶望するんですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しちゃう分
    普通に朝迎えると切ないですよね😢

    • 10月11日
スンモ🐶

2人目35週〜前駆陣痛があったんですが陣痛に繋がらず41週促進剤使用でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭😭😭😭
    なんかそうなりそうな気もしてきました、、笑

    やっぱりあまり期待しないようにしたいと思います😅

    • 10月11日