

りぃ
あげたことないです!

退会ユーザー
義母さん大好きですが、誕生日と母の日くらいしかプレゼントしませんよー!むしろ、結婚記念日知らないです😂そこまで送る必要ないですよね😅

ミニー
あげる必要あるんですか・・・?

はじめてのママリ🔰
義母の結婚記念日なんて知らないです!夫も息子ながら知りません!🥲

ニコ🌺
毎年はお祝いしないですが
節目だったりするならお祝いに家族でご飯を食べに行くぐらいですかね。
子供から両親にプレゼントなんか贈らないです😂
そういうのは夫婦間でやってくれ‼️笑

しょりー
母の日と誕生日しかやらないです!
やりたきゃ旦那が勝手に自分のお金でやってくれって感じですね😅

ママリ
結婚記念日って夫婦でお祝いするものだと思ってるので、息子である旦那さんがやる必要ないと思います💦もちろんやってません。

ママリ
あげたことないですし貰ったこともありません💦m(_ _)m

あげぱん🥖
なんで義両親の結婚記念日も祝う必要があるんですかね🤔🤔
旦那さんマザコン?

はじめてのママリ🔰
毎年ではなく節目の結婚記念日なら旦那さんがしてあげたいというなら、私はしますね
コメント