※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タカラスタンダードのキッチンでコンクリートグレーを選んだ方はいらっしゃいますか?キッチンボードやダイニングテーブル、ソファの色について教えてください。

タカラスタンダードのキッチンでコンクリートグレーを選ばれた方いますか?😃
キッチンボード、ダイニングテーブル、ソファは何色にされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今調べたらうちのコンクリートグレーでした🤣💓

キッチンボードってどこの事ですか😅?
すみません無知で😭

ダイニングテーブルは白
ソファは黒です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キッチンボードは食器棚のことです🙌

    ソファは黒なんですね!大人な感じですね😃

    床の色や壁紙はどうですか?

    コンクリートグレー、良さそうだなって思うのですが、自宅のソファがグレーで似たような色なのでいいのか悪いのが分からず😅🔰

    うちは薄めのメープルの床色で、壁は白にする予定です🙆🏻‍♀️
    ダイニングテーブルは入居時に新しくしようと思っていて、皆さんどうされてるのか気になって質問してみました🙌

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カップボードとキッチンボードって同じなんですね♪
    それなら白です🥰
    端の部分?とか透明な扉?は黒です!!

    うちは白黒グレーで家具系は合わせてあります♪

    床はほぼ白です!
    壁紙はほとんど白ですが
    エコカラットがあったり、和室風な2畳の場所は黒系の壁紙です🤔🤔

    ソファがグレーなら全然いいと思いますよ!?♪

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ほんと大人なインテリアですね!何かで勉強されたんですか?😃

    タカラのシュミレーションでは写真のようになりました!右のソファが我が家はグレーって感じで、家具の配置とか間取りは全然違うんですが😃

    我が家は大人なイメージとは程遠く、どちらかというとカジュアルな感じで扉はミッキーの形のくり抜きがあるような家にしようと思ってます。

    今考えてるエコカラットは薄いクリーム色にほんのりピンクみたいな色合いです。

    色の多い順番に、

    ・壁、食器棚、腰高の家具、カーテンが白

    ・床が薄いメープル

    ・キッチンとソファがグレー

    で、キッチンを床と似たメープルっぽいナチュラル系にするかも迷ってます😅

    HM標準の中にはパールホワイトもあるのですが、あんまりにも白すぎたら変ですよね💦🔰

    もうほんとわからなくて😅
    旦那とは全く意見が合わず、家にいる時間の長い私に一任すると言われて責任重大です💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パールホワイトの場合です。

    かなり白い家になるので、カーテンをピンク系にしたらまとまる?
    でもせっかく選べるのに白は勿体無い?😅
    (建売や賃貸に良く採用されている色だから)

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床ににたメープルっぽい色の場合です。

    白とナチュラルなので冒険しない意味では間違いない?
    私の中では可もなく不可もなくって感じです。

    いっぱい書いてすみません🙏🏻
    良ければアドバイスいただけると助かります😊🙌

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、単純に家建てる時はリビングは白黒グレーで合わせようと思ってたんです😊
    2階とかは床茶色系ですw

    扉をミッキーの形のくりぬきあるとかめっちゃ羨ましいです💓💓

    うちのエコカラットはダイニングテーブルの横の方にあるのですがグレー系です!


    完璧に私の好みになっちゃいますけど
    その中で白はちょっと...と思いました!
    どちらかと言ったらグレーか床と同じ色のどちらかの方が好みですね🤔🤔

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり白は無い感じですよね😃💡

    なかなか家のイメージを決定できなくて、家づくりの時にテーマを決められてる方は尊敬しかないです🙏🏻

    洗面所はこんな感じ(拾い画)にしたくて、キッチンだけコンクリートで大人っぽくてガチャガチャしないかも心配です😅🔰

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面は水色かピンクで迷ってます😃
    ディズニーランドのトイレがこんな感じで、全体は真似できなくても洗面のだけ取り入れたらどうなるんだろうなんて思ったりしてます。

    洗面のボウルは標準が白なので壁紙だけこんなピンクにしてみようかな?とか💡

    でもお風呂の壁は1箇所テラゾーを選んでしまって😅(まだ確定では無いんですが)

    大人っぽくしたいのか、可愛らしくしたいのか自分でもわかりません😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗面所はキッチンがあるリビングから見えますか??

    洗面所に扉は付けませんか?

    付けるなら別空間と考えて部屋部屋でテーマを決めれば全然大丈夫だと思いますよ🤔💓

    うちなんか1階はほぼ白い床ですが
    脱衣室は床茶色ですしww

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別部屋と考えたら全然おかしくないですよ😍
    合わせたい人は合わせた方がいいとは思いますが。

    うちはLDKは白黒グレー
    脱衣室は茶色系
    ランドリールームは水色系
    トイレ1階は葉っぱ柄
    トイレ2階はひまわり柄
    2階床は茶色
    とかバラバラです🤣🤣

    アール可愛いですよね💕
    私は壁をRにしました!

    うちは玄関扉はありますが
    リビングに入らずに洗面台やお風呂に行けるようにはしました😆👏🏻

    お風呂前の引き戸は狭すぎませんかね🤔

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    脱衣所のところ、やっぱり狭いですよね😅
    まだ決定はしてないので、収納棚の幅を変える事で解決するかもしれないのですが、脱衣所ってどのくらいあったらいいのでしょうね?🔰
    これくらいのスペースだったら今ある引き戸を残した方がいいですかね?

    階段の登口(玄関右手)か、洗面の真裏の物入れにアールを作るくらいしか選択肢がなくて💦
    もし物入れにアールを作る場合は前に送った水色の洗面のようなイメージになります。

    階段側にアールを作ると荷物搬入時にぶつかって傷つく恐れがあると言われてどうしようかと😅

    壁をアールにされたんですね!素敵です!トイレの壁紙も拘られたんですね!特にひまわりとか私の好みです🌻

    間取りの写真は一旦消しますね🙏🏻

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

私もシュミレーションやってみました!

ダイニングテーブルは白でソファは黒で、床はもっと白いですがキッチンはうちと同じです、