![N&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真冬の電気代が9千円台で、春と秋はエアコンを使わずに電気代が変わらなかったのはなぜでしょうか。検針ミスの可能性や問い合わせ先について知りたいです。
真冬の電気代が9千円台でした。
2DKでエアコンは一台です。
冷蔵庫、ウォーターサーバーありで、エアコンは必要に応じて、風呂場が寒いので、使用時だけつけてました。
春と秋、冷蔵庫とウォーターサーバーありで、エアコンは一切つけず、温水便座のコンセント抜いたのに、電気代が変わりませんでした…
検針のミス?とかないですよね?
なぜこうも、電気代が変わらないんでしょうか…
問い合わせするとしたらどこですか?
- N&Y
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
電気使用量が減っても再エネ発電賦課金が月々上がってってたりするので変わらない事もあると思います😭
N&Y
再エネ…というのは何千円とかするもんなんですか?
はじめてのママリ
うちは先月2000円弱でした😂
電気使用量の明細は手元にないですか?
記載あると思いますよ!
N&Y
そんなに取られるんですね…
振込用紙はあるんですが、上の部分は捨てちゃいました…