※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳だけでも差し乳になりますか?4時間あくと張っていたが、6.7時間あいても張らなくなった。搾乳しても変わらない量が出る。これは差し乳になったのか、量が減るのか?

搾乳だけでも差し乳になりますか?今、NICUに入院しており、搾乳しています。面会時にタイミングが合えばたまに直接授乳もしてますが、ほぼ搾乳です。今まで4時間くらいあくと張っていたのですが、夜間6.7時間あいてもあまり張らなくなりました。 
搾乳すると変わらないくらいの量が出ます。これは差し乳になったのか、それともこのまま張らなくなり、だんだんと量が減っていくのでしょうか?

コメント

deleted user

私はなりましたよ😊😊
息子は生まれて1週間ごろから2週間入院していました。面会が1日1回1時間のみだったので搾乳メインでした。
差し乳になってるかもですが、搾乳もしなければどんどん出にくくなると思うので搾乳は継続した方がいいですよ〜!

ずっと授乳してた娘の時はならなかったのに🤣

はじめてのママリ🔰

娘がNICUに2ヶ月半入院していました。
最初のうちは徐々に搾乳量増えていたのですが、退院前から徐々に減ってしまい、1日の搾乳量が授乳量を下回っていました。
退院後心配していましたが、赤ちゃんがしっかり吸ってくれたので母乳の量は増えました!
なので、心配しすぎなくても大丈夫かなと思います。

とりあえず今はなるべく間隔を空けずにしっかり搾乳する、きちんとご飯を食べる、水分を摂る、体を温めるなどをしっかりやっておけば大丈夫だと思います。
私はホットパックで肩周りや胸周りを温めたりしてました。