
結婚式のご祝儀3万円は高いと感じますか?準備や交通費を考えると5万円かかるので、悩んでいます。ケチなのでしょうか。
今のこの時代に、結婚式のご祝儀3万円って高すぎやしないかい?←
結局準備とか交通費も合わせると5万はかかる、、高いと思っちゃう。
ケチなだけ?←
- ままりん⭐️(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
正直、結婚式のお誘いは苦手です、、高いですよね😭
コロナ禍で結婚式がキャンセルになりホッとしてます、、主婦の三万高すぎですし、結婚式出てもその後付き合いがあるかと言われたら無いことが多くて、、😓

はじめてのママリ🔰
行くなら3万包みますけども
でも高いですよね...

ちょびすけ
北海道みたいに会費制ならまだ良いですよね🫠
本州の友達に呼ばれると震えます🫣🫣

はじめてのママリ🔰
わかります、
最低賃金県で田舎でパートとかだとフルタイムガンガン働いても手取り10数万とかなのに御祝儀平均3万とか高すぎます😅
本当に友達居なくて良かった〜って思います(笑)(笑)
もし沢山居たら御祝儀で破綻します😇
ままりん⭐️
コメントありがとうございます!
正直、高いですよね( ; ; )
お祝いの気持ちはもちろんあるんですが、時代に合わない金額じゃないかなって思っちゃいます←
はじめてのママリ🔰
節約!値上げ!の中で、3万は高いですよねー😓