
生活費が足りず、旦那からの五万円でやりくりしていますが、携帯代やオムツ代を削るべきか悩んでいます。節約料理も考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
お金のやりくりが下手で毎回生活費でもらっているお金では足りなくなります。
旦那からは五万円もらってそれで自分の携帯代一万円、ガソリン代、子どもの朝昼夜ご飯、自分の朝昼ご飯、旦那のお弁当、あとオムツなどの日用品を携帯代を引いた四万円で払っているのですが毎回足りなくなります。
子どもに果物食べさせたいと思い買うとやっぱり高くなります。
どこか削らないと思うのですがやっぱり携帯代かオムツを急いで卒業させて月の3歳と2歳のオムツ代を削るとかしかないのでしょうか。
やっぱり節約料理とかでしょうか。
- apa(2歳8ヶ月)
コメント

レモン
5万で食費ならわかりますが、5万で携帯・2人分のオムツ・日用品は無理ではないですか?旦那さんと生活費の見直しした方が良いと思います💦

ゆず
子どもさんも3人いてオムツだけでも結構かかるし、それに加え食費もって事ですよね?
5万で無理じゃないですか?😳
私もっとかかってますよ😂
生活費増やしてはもらえないんですか?
-
apa
この金額で貯金もしとけって旦那に言われて絶対無理ですよね🥹🥹
逆に減らしてほしいみたいです、、- 10月10日

はる
携帯代10000円はキャリアをかえると安くできるかと思います。ただ3人のおむつ代も含めて月5万は無理だと思います。
-
apa
今使っているのがソフトバンクなのでワイモバイルかLINEMOに検討しています💦
やっぱり無理ですよね😢😢- 10月10日
-
はる
とりあえずおむつ代と食費とかのレシートをとって一覧にして旦那さんにみせましょ。
食費だけで4万、おむつ代は別途くらいが理想です- 10月10日

あき
携帯代は削れそうな気がしますが、そもそもその内容を5万円でこなすのは難しいと思います💦
食費を別にもらうべきだと思います🤔
-
apa
そうですよね😭
もっと食費切り詰めたら子どもに栄養のあるご飯むずかしいですよね😭- 10月10日

ママリ
旦那さんはひとりで生活したことありますか?オムツやご飯など何円かかるか分かってるんですかね?
さすがにその内容を5万円じゃ無理です😅できてる家庭があるならすみません💦話し合いとかできないですか?
-
apa
したことないと思います💦
五万円でもきついみたいに言われちゃって💦
でも旦那の携帯代とは自分の引き落としは別なのですが旦那は異常に高くて無駄に高い保険も3つくらい入っていて旦那の方が無駄なことが多い感じで💦- 10月10日
-
ママリ
したことないなら食費がどんな物なのか、毎月オムツ何千円かかるかなどわかってない可能性がありますね😓具体的にこれはこんだけ使ってる、食費は抑えてるけどこれ以上抑えるなら簡単なのしかできないよって話し合った方がいいも思います!!
- 10月10日

はじめてのママリ
うちは3人ですが5万でも食費足りません💦
すごいと思います!!

おちゅきまま
完全に経済DVですよ。それで全て賄うのは無理です!!!!

はじめてのママリ🔰
5万円でその支払い全部は無理だと思います😥
旦那さんと話し合いが先決だと思います。旦那さんの言い分の「5万円でもキツイ」が、どういうキツイなのか具体的な収入と支出をあやさん自身も知って、旦那さんにもあやさんの具体的な支出を知ってもらって…で、やっぱり旦那さんのお給料では5万円が限界なら、あやさんが働きに出るか、旦那さんが副業するかで収入を増やすのがいいと思います😢

ままり
五万、食費で消えます💦
apa
3人分のオムツなのでかなりかかります🥹
まだ3歳がオムツ取れていなくて😭
やっぱりきついですよね、、
レモン
あっ!3人分、、
さらに無理ですよね。
オムツが取れたとしても、5万はちょっと、、私5万で食費もキツいです💦小学生の上の子がお菓子やらフルーツやら食べたいといえば、すぐに買っちゃいます!
携帯は格安SIMに換えると半分にはなるでしょうが、、旦那さんは逆に5万で大丈夫と思っているのでしょうか、、それはそれで現状がみえてなくてこわいです。