※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイラ
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりが始まりました。初めの妊娠ではもっと後だったそうです。

みなさんどのぐらいの週数のときにつわりがきましたか?
一人目のときはもっとあとにつわりがあったんですが、今6週ぐらいですがすでに気持ち悪いです。

コメント

はるちゅー

5週の時からでした😨

  • レイラ

    レイラ


    コメントありがとうございます。
    早いですね! そのとき私はムカムカするな?ぐらいでした。。

    • 12月18日
  • はるちゅー

    はるちゅー


    5週目くらいから早速オエオエ始まり…
    遂にキタァァァーって感じでした😅

    • 12月19日
lii

私もそのくらいにはやや気持ち悪い?がありました!!
5w6dで初めてのエコー確認でしたがタバコ吸っていたのですが匂いも嫌になり妊娠発覚とともに辞めれました😅

気持ちわるい?かなくらいで悪阻という悪阻はあまりなく出産に至りました!

  • レイラ

    レイラ


    コメントありがとうございます。
    私も大好きなビールが全然飲みたくなくなり、あれ?と思ったらまさかのでした。笑
    一人目は1回吐いたぐらいでしたけど、今回は早い段階で辛いです😓

    • 12月18日
りぃず

わたしも1人目の時はツワリ遅かったんですが、2人目は早い段階からツワリがありました(T_T)

  • レイラ

    レイラ


    コメントありがとうございます!
    りぃずさんもなんですね!
    私もこんな早い段階で辛いと思わなかったです😅

    • 12月18日
ままり

4週くらいです!まだ妊娠発覚前で、生理予定日数日過ぎたときに、吐き気とゆうより、ものすごく強いムカムカァーがきました。
ぅぅって感じです
ムカムカや、体が火照ったりだるかったり、自分の意思で我慢出来ないくらいの眠気が急にきて、仕事の開店準備中に、フラフラして少し床に座って寝たり…検査した陽性でした。今思えばそれがつわりの始まりだったのかなぁと。

  • レイラ

    レイラ


    コメントありがとうございます!
    4週は早いですね!
    今まさにそんな状態です。。

    • 12月18日
かなママ

何週目からかは覚えていませんが、1人目の時より2人目の方が、早くて重かったです…妊娠しても、上の子の育児を休めるわけではないので、重くなる方は多いみたいです。

  • レイラ

    レイラ


    コメントありがとうございます!
    そう言われればそうですね。。
    まだ娘が抱っこちゃんなのでどうなることやら。。

    • 12月18日