
旦那のお姉さんが私のプレゼントをなくし、謝りもせずに再度欲しいと言われてイラッとしました。この気持ちは性格が悪いのでしょうか。今後の対応について悩んでいます。新しいものを渡すべきか、探してもらうべきか迷っています。
旦那さんのお姉さんに、私が買って渡したプレゼントを、最近なくされてしまったみたいで、昨日出会ったときになくしたので、またくださいとさらっと謝りもなしに言われてなんかいらっとしてしまいました😅これって私って性格悪いのかな?と思ったけどどうなのでしょうか?今後どうしたらよいのでしょうか?また新しいのを買って渡すべきなのでしょうか?それか探してもらってみつかるのを待つのか、また来年渡しますねと言ったのですがどうするべきだったのか悩みます。
- グリーンカレー(4歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなものかにもよりますが、失礼な話ですよね😅
イラッとしますね。
「そうなんですか〜またみておきますね〜」で、流して、買いません。

ままり
またください😂!?!?
なんて図々しい人なんでしょう😂
私なら絶っっっっっ対買いません😂
自分で買えよ!って思います!
-
グリーンカレー
そうですよね😅💦今回のプレゼントは大したものじゃなくて、お姉さんのご要望の、安室奈美恵のクリアファイルとポストカードとかなので全然高くない物なので自分で買われたらいいですよね😅少しかわいそうかなと思いましたが、なくしても簡単にもらえると思われないほうがいいですよね😅
- 10月10日

ママリ
図々しいし、人からもらったもの大切にできない人に何もあげたくないww来年も再来年もずっと渡さない!
くれないあーだこーだ言ったら正直にショックでもうあげる気もないこと言っていいかとw😅
グリーンカレー
安室奈美恵のグッズがいいと要望されてたので、去年はポスターをあげたので、今年はクリアファイルとポストカードを何枚か渡したのですが、あまりかさのないものばかりだったので間違えて捨てられてしまったんですかね(´;ω;`)これでも一生懸命
かわいいのを探して買ったんですが残念です(´;ω;`)