
コメント

和菓子好き
私も2時3時まで寝れなく辛いですね!
産まれたら授乳で起こされるからその辛さは慣れるかもだけど体にはよくないですよね

ままり
わかります、初期の頃特に私も眠れなくて、
ママリにつぶやきまくってました!
同じように眠れないママさんが割と多くて…楽しかったです!笑
私の場合、仕事も派遣だったので早々に退職し、旦那に甘えて昼くらいまで寝てました!(^_^;)
今しかできないダラダラだと思って!
-
ころ
分かってもらえて良かったです(*^_^*)毎晩ママリ見てます(笑)
眠れないママさん多いんですね💦みんな同じなんですかね♡
ちなみに、後期になればもっと眠くなんるですかね??(^◇^;)
生活リズムが変すぎて、ちょっとしんどいです💦💦- 12月18日
-
ままり
私の場合ですが、
朝が全く起きれなくて昼くらいまで寝て、
夜がめちゃめちゃ遅いという感じに…
昼夜逆転になってましたね(^_^;)
最後の方になったらお腹が大きくなってきて熟睡できなくなって、
結果的に起きてる時間が長くなったような気がします(^_^;)
ちなみにそんな妊娠期間を過ごしてましたが赤ちゃんめちゃめちゃ元気ですので大丈夫です!!笑- 12月18日
-
ころ
なるほど、なるほど💦
わたしも、もう朝は全然起きれない状態です(>_<)
後期は更に熟睡出来なくなるんですね💦💦
たしかに寝苦しいって聞きますよね(^◇^;)
起きてる時間が長くなっても、元気な赤ちゃん産まれたんですね♡赤ちゃんは強いって言いますもんね✨
睡眠時間とか、時間帯はあんまり気にせずに、引き続きのんびり過ごしてみます♡- 12月18日

AyakoMyu
こんばんは(´ω`)同じくですよー
つわり終わったと思ったらまだ軽く残っていて辛かったり、頻尿でトイレ近いは腰いたかったり目眩おこしたりと不調続きで変な時間に寝込むのでこの時間眠れません(*^^*)
でも気にしてません(笑)一人目もこんなんでしたし、規則正しい生活は安定期はいって体調がよくなったらと考えを、今は体も気持ちも楽なように過ごすのが一番です♪
-
ころ
んーーー!めっちゃ同じです!
つわり終わったと思ったのに、夜だけ気持ち悪くなったり、
眠れそうな時にトイレ行きたくなってふりだしに戻ったり💦
目眩もこないだありました!
12.13週あたりは、やはりまだ初期なんですね(>_<)体調が安定しないですよね💦
お1人目のときも、寝付けなくなってしまったんですね(^◇^;)妊娠あるあるなんですかね!
安定期入ったら体調もっと良くなる事を期待します✨
あと1ヶ月…昼夜逆転もあんまり気にせず過ごしてみますね(*^_^*)- 12月18日

ちゅん
私もそんな感じでした😢
最近は4時5時に寝落ちして8時に起きてごはん食べて、旦那起こして10時ぐらいからまた寝て13時ぐらいに起きての繰り返しです💦
-
ころ
同じですね(^◇^;)
昨日は寝たの朝6時で、ほんとに嫌になっちゃいました(笑)
朝ごはんも食べたくなるし、旦那さんの見送りもあるし、寝る時間が訳わかんなくなりますよね💦💦
でも同じ方だたくさんいて、少し安心しました(*^_^*)♡- 12月18日
-
ちゅん
私、初期の時って見送りせず寝てました!笑
寝れるときに寝たらいいと思いますよー( •ω•ฅ)ねれないのに無理矢理寝ようとしても無駄なので笑- 12月18日
-
ころ
あはは(笑)
実は私も見送りといっても布団の中からボンヤリな感じです( ´艸`)
無理矢理寝るの無駄ですよね🎵
今日もママリを徘徊して眠くなったら寝るようにします♡
ありがとうございます( ´艸`)なんだか安心しました♡- 12月18日
-
ちゅん
ボンヤリならまだいいですよ!笑 私完全に行ったの知らなかったりでした笑 いまもたまにあります😂
無理矢理ってストレスになるんですよねー💔だから眠くなったらでいいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 12月18日

こっこ
わたしもですー(><)
ママリばっか見てますし
朝も起きずに9時10時まで
寝てますww
旦那さんもわたしが起きないからって
ずっと寝てますww
-
ころ
近い週数の方が同じだと安心しますー(*^_^*)✨
ママリばっかり見ちゃいますよね(笑)
気になる話ばかりなので、ずーっと見ちゃいます!
旦那は6時におきて仕事行ってるのに本当申し訳ないです(^◇^;)
でも、どうにもならないんですよね💦- 12月18日
ころ
そうですよね!
産まれたら産まれたで、授乳で起こされますもんね💦
こんな生活リズム狂ってたら更につらくなりそうですー(>_<)