![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
母乳→ミルクの時は、ミルクをあげる前に
ゲップさせていますか?^ ^
![なつやすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつやすみ
足りなかったら泣くと思うのでしばらくあげないでみては?
あと、哺乳瓶だとたくさん飲めちゃうのでゲップ出さないと戻してしまうかも知れませんね!
-
なな
泣くまであげないでみます:(´◦ω◦`):
ありがとうございます!- 12月18日
![k.yt2413](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.yt2413
ミルクはすこやかよりほほえみの方がいいと思います、ゲップをしないと吐きますよ
-
なな
そうなんですね!
ほほえみの方が飲みやすいんですかね?- 12月18日
-
k.yt2413
ほほえみは産婦人科で使ってたので使ってます、すこやかって一歳からじゃなかったですかね?
- 12月18日
-
なな
そうなんですか?!?!
産婦人科で頂いて、すぐ使えると聞いていたんですが……- 12月18日
-
k.yt2413
0ヶ月から使えますが栄養素はほほえみの方があったりします。
変えてみたりいろいろと飲ませてみるのもいいと思います!- 12月18日
-
なな
なるほど!明日アカホン行くのでほほえみ買ってみます♥
- 12月18日
![バナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナ
まだ 新生児の赤ちゃんは胃がまっすぐなので、吐く子は毎回 ゴボっと 、吐きますよ★
娘はいっぱい飲む子でしたが 、その分 吐く量は 病気⁇って思うくらい 大量でした。
よく、噴水なら 受診って言われますが
そのくらいでした‼︎
量が多い時は、口 、鼻から 吐いてました。
受診しましたが 、その状態でも問題なかったです★
赤ちゃんの胃は真っ直ぐだし、私の母乳の出がよく、赤ちゃんがいっぱい飲んでるから、
吐いてしまうみたいです★
ゲップしても 吐きましたし、飲んだら吐くはセットでした。
それでも 体重はちゃんと増えてましたよ。
吐いても全部は吐かないと先生が言ってました(*´∀`*)
-
なな
体重のことも不安だったので
それを聞けて安心しました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ありがとうございます😭- 12月18日
-
バナ
私も 凄く不安になったので、気持ち分かりますよ★
何回も 病院行きましたし‼︎
でも、赤ちゃんは親が心配する以上に強いって分かりました(*´∀`*)
ちゃんと 成長してますしね★- 12月18日
-
なな
なんだか毎日見てたり
だっこしたりしているけど、
生まれた時ってこんなだったっけ…?
と生まれた時と若干体重が重くなっているかな、と少し嬉しいですが、
だいたい寝ている子なので
平均より体重の増えが良くなかったら
どうしようという気持ちがあります(´・ω・`)
赤ちゃんの強さ信じてみます💓- 12月18日
-
バナ
赤ちゃんも個人差あるので、ぐんぐん体重増える子、一定の体重が続く子、それぞれなので‼︎
心配しなくて大丈夫です★
体重気にして、余分にミルクをあげるのはダメですよ★ 赤ちゃんのペースで大丈夫です(๑>◡<๑)- 12月18日
-
なな
そうですよね!
赤ちゃんのペースで一緒に頑張ります!- 12月18日
![🎈🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎈🎈
すみません、上のコメント見て…すこやかは、0ヶ月から飲めるミルクですよ😊
私の産んだ病院でも使っていましたし、
私も産後直後は混合だったのですこやかを飲ませていました😊
赤ちゃんは胃が未発達なので吐き戻しはよくあることですが、
一度母乳外来などで母乳量をはかってもらうのが一番安心だと思いますよ😊
私も最初混合でしたが、母乳がよく出るようになったので、
今は完母になりました😊
-
なな
最初の頃、めっちゃおっぱい張るのに、
赤ちゃんがたくさん飲めなくて、
搾乳器使いました💦
結構張ってる時だとだいたい100mlくらいは取れます!- 12月18日
なな
結構休憩しながら飲む子なので、
その度にゲップさせてます(><)
☆
それなら、ゲップは原因ではないみたいですね!^ ^
もしかしたら飲みすぎの可能性ありますね😊
なな
そうすると、母乳は足りているってことですよね(><)
またしばらく母乳で頑張ってみます!
ありがとうございます!