お金・保険 確定申告について、一人親方の方が15日締めの翌15日支払いの場合、1年の期間はいつからいつまでを見れば良いでしょうか? 確定申告について 一人親方をしております。 15日締めの翌15日支払いなのですが 確定申告をする際 いつからいつまでのを1年と見たらいいのでしょうか? 最終更新:2022年10月9日 お気に入り 親 確定申告 mama コメント 退会ユーザー 1月1日~12月31日です 10月9日 mama 12月16日から1月15日分を12月分で請求を出したら、それは12月分になるという認識であっていますか? 10月9日 退会ユーザー 請求しても振り込まれてないですよね? その認識は誤りで、12月分は1月に振り込まれるので翌年度の売上になりますよ? 10月9日 退会ユーザー あくまで1/1~12/31の物を深刻です 帳簿で12/31までの数字を申告すればいいです 10月9日 すぬ 1/1~12/31までの期間というのはみんな一緒だと思います🙆♀️ 10月9日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
12月16日から1月15日分を12月分で請求を出したら、それは12月分になるという認識であっていますか?
退会ユーザー
請求しても振り込まれてないですよね?
その認識は誤りで、12月分は1月に振り込まれるので翌年度の売上になりますよ?
退会ユーザー
あくまで1/1~12/31の物を深刻です
帳簿で12/31までの数字を申告すればいいです