
コメント

ママリ
出血あってすぐ産院にかかりました!
流産のときは出血するって聞きますね🥺

ちさ(28)
胎嚢確認前からそのくらいの出血してました。笑
胎嚢確認後も何度も何度も鮮血の大量の出血ありました。
安定期に入るまではずっと。
それからはパタリと止まりましたが。
なので常にナプキン付けてましたね。
シャワーとかすると
血がダラダラ流れるレベルです。
ですが切迫流産とも言われず特に何も異常なかったです。
私も慣れてはいけないんですがあまりにも多い出血の頻度と量すぎてまたか。と思ってしまうくらいにでした。
その後無事に出産しました!
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます!安心しました🥺
ネットで調べても多くの妊婦さんが経験するとか、必ず流産というわけではないって情報も見たので、もう少し様子見ようと思います!
ありがとうございます😊- 10月9日
はじめてのママリ🔰
流産されましたか?
ママリ
わたしは幸い大丈夫でした😣