※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

おしゃべりがゆっくりさんだったお子さんはいつ頃言葉が増え始めましたか🤔?また、いつ頃2語文とか話し始めましたか🤔?

おしゃべりがゆっくりさんだったお子さんは
いつ頃言葉が増え始めましたか🤔?

また、いつ頃2語文とか話し始めましたか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男ですが、3歳でやっとママ〜パン。🥖とか言うようなりました!話し始めたら早かったです!😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    3歳くらいだったんですね!
    うちの子は単語が7個くらいからなかなか増えずで言葉が増えるのが待ち遠しくて🥺
    話せる日が楽しみです🥺

    • 10月9日
えーちゃん

単語は1歳後半まで数える程度、2歳なったくらいの時に2語文でてきました!

今は爆発期迎えてます😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    2歳になったくらいだったんですね!
    うちの子がいま数える程度の単語なので言葉が増えるのが待ち遠しくて🥺
    ちょうど今1歳後半なのでゆゆっちさんのお子さんみたいに2歳くらいで2語文出てくれたらな~と楽しみです🫣

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

2歳前から単語の数が増えてきて、2歳0ヶ月で二語文も言うようになりました。
今は三語文も少しずつ出てきました❣️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    2歳前から増えてきたのですね!
    単語の数がなかなか増えずで待ち遠しくて、、🥺
    うちの子がちょうど1歳後半なのでうちの子も増えてくれたらな~と楽しみです🤭

    • 10月9日
えまる

2歳5ヶ月頃から二語文話せるようになりました!
まだはっきりとは言えなくて、ほとんど私しか解読できない感じでした😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    2歳5ヶ月頃だったんですね!うちの子が単語がなかなか増えなくて待ち遠しくて、、🥺
    子どもの何言ってるのか分からない舌足らずな喋り方がまた可愛いですよね🥰🥰

    • 10月9日
ちさ(27)

2歳半になった途端に
2語文話しまくりです笑
自宅保育の子なんですが
急でしたね笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    2歳半だったんですね!やっぱ急に話し出すことありますよね😳
    うちの子がなかなか単語が増えないので話し始めてくれるのが待ち遠しいです🫣

    • 10月9日