※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃが
その他の疑問

大阪市の保育所申請用紙について教えてください💦全く無知ですがわかる方…

大阪市の保育所申請用紙について教えてください💦
全く無知ですがわかる方教えて欲しいです。
来年4月兄弟で入園を狙っています。
私は現在、働いていません。ハローワークは長男妊娠時に通っていたきりなので3ヶ月以上経っています。
看護師として働く予定です。ナースの求職サイトには登録して担当者と話はしていますが、面接はしていません。点数は低いですが、保育園が決まってから本格的に求職活動をします。

①【個人番号記載用紙】は1人1枚ずつ必要ですよね?『申請子ども』の欄は兄の用紙は兄→弟の順番で記入しますが、弟の用紙は弟→兄ですかね?

②私の場合【就労・就学証明用紙】はいりませんよね?かわりに【就学等証明書・求職活動状況申告書】を提出すればいいんですかね?
求職活動は緩くしていますが、面接ほどでもないので、求職活動の内容が真っ白です😱


用紙とは関係ありませんが、
③面接時書類に不備があれば書き直させてもらえますか?💦不備がないつもりで確認しますが、もし間違えてたらどうしようかと思うと不安です。

④【個人番号記載用紙】の保護者(申請者)欄には旦那の名前を書きましたが、申請するのは私なので旦那の確認書類と私の確認書類がいると思います。旦那は免許証と保険証のコピーでいいのでしょうか?原本ですか?それともマイナンバーカードが必要ですか?


わかる方いましたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

lmm

①特に指定はされてないのでそんなに気にしなくても良いと思いますが、一応兄→弟 弟→兄用意しておけばよいかと!

②就労証明書はいらないですよ。
求職サイトに登録し、担当者と面談。今後求職活動予定 みたいなこと書いておけば良いのではないでしょうか

③面接官さんが一緒に確認してくれるので間違いがあっても大丈夫でした😊

④申請者が旦那さんなら主さんの確認書類はいらないですよ。旦那さんの確認書類だけで大丈夫です。
マイナンバーカードを持っていれば それだけで大丈夫です!
もし持っていなければ マイナンバー記載の住民票か、通知カード
それと運転免許証のコピーで大丈夫ですよ!

  • じゃが

    じゃが

    ご丁寧にありがとうございます😭
    ④ですが、旦那の免許証と保険証のコピーを持っていけばいいということでしょうか?

    • 10月9日
  • lmm

    lmm

    マイナンバーカードありますか?
    マイナンバーカードあるなら、マイナンバーカードのコピーだけで大丈夫です。

    ないなら 通知カードのコピー、あるいはマイナンバーが記載してある住民票のどちらかが必要です。
    それとプラスで免許証のコピーです!

    免許証があれば、保険証は必要ないです! 保険証が必要な人は免許証などの顔写真付きの証明書を持っていない人です。

    • 10月9日
  • じゃが

    じゃが

    マイナンバーカードはあるのですが、旦那は出来れば持ち歩いてほしくないと言われています😓

    免許証と保険証では不可能なんですかね?

    • 10月10日
  • lmm

    lmm

    なら、マイナンバー記載の住民票取り寄せてはどうですか?

    マイナンバーのコピーか、通知カードのコピー、マイナンバーが記載された住民票のどれかは必ず必要ですよ。

    書類に書いた個人番号がキチンとあっているかの確認なので 免許証と保険証だけではダメです💦 確認してもらったあとは返してもらいましたよ。

    • 10月10日
  • lmm

    lmm

    すみません
    マイナンバーのコピーではなく、マイナンバーカードのコピーです💦

    • 10月10日
  • じゃが

    じゃが

    勘違いしていました!
    マイナンバーカードを持っていかなくてもマイナンバーカードのコピーで大丈夫なんですね!☺️

    表のコピーでいいんでしょうか?

    • 10月11日
  • lmm

    lmm

    コピーでオッケーです🙆‍♀️
    表と、裏も必要ですよー!😊

    • 10月11日
  • じゃが

    じゃが

    ありがとうございました😊

    • 10月12日
き

個人番号記載用紙は申請する子どもにつき1枚いります!

・申請保護者


・申請する子ども
子どもの名前
・家族の名前
兄弟の名前

って感じで分かれてかくところなかったですか?😀


書類の不備書き直させてもらえます!☺️


私は一応家族全員分のマイナンバーが書いてる
住民票のうつしを持っていきました!
(けど確認なかったです🤔)

  • じゃが

    じゃが

    返信ありがとうございます❣️
    分かれて書くところあひます!
    申請する子どものところに3人分書けるようになっていたので2人の名前を書いた用紙を2枚用意しました!!

    不備書き直しさせてもらえるのは嬉しいです☺️

    確認なかったんですか🫢
    今ってマイナンバー入りの住民票が取れるんですね!教えていただくまで知りませんでした!🫢
    とにかくマイナンバーが確認できればいいってことですか?

    • 10月11日