※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

温かいうどん、好きだし簡単なのでよく作るのですが💦いつも必ず卵、ほう…

温かいうどん、好きだし簡単なのでよく作るのですが💦
いつも必ず卵、ほうれん草、玉ねぎなど簡単なうどんにしてます。

たまには鶏肉や豚肉入れたいなと思うけど皆さんは入れますか?
私は肉は冷凍していて、炒め物用?に少し多めに小分けしてしまってる為多分うどんように使ったらすごい量になります😂

今妊娠中であまりキッチンに立ってられないので簡単な卵のうどんが楽ですが、お肉入ったうどんも美味しいよなーと🥹

素朴な質問ですが、お肉はこうゆうときの為に少なめの小分けにしてますか??

コメント

ままり

ほぼ入れません😂
うちはもっぱらあんかけ卵うどんで、卵オンリーです笑
たまーーーに、お弁当とかに使った鶏肉が余ったらあらかじめ切って冷凍してるので、それを入れたりはします!
が、ほんとーにたまにです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか安心しました!笑
    ママリ見てるとお肉入れてる方多くて🤣
    卵、十分美味しいですよね✨

    • 10月8日
ジェーン

大容量のお肉買ってきて、大体は炒め用で多めのラップに、いくつかは少量でラップして冷凍してます😊

はじめてのママリ🔰

我が家は肉うどんにする事が多いので、お肉はいつも少なめの小分け冷凍にしています!
少ない分には、2つ使えば炒め物などのメインにも十分使える量になりますし♪

✩sea✩

鶏ひき肉入れてます!
鶏ひき肉とこねぎ(わけぎ)のみじん切りで、ごま油で鶏ひき肉炒めて、鶏がらスープの素、しょうゆ、塩コショウで味付けです(*^^*)
鶏ひき肉は、その為に小分けにして冷凍してます!

まひまひ

うちもうどんよくします❣️
簡単で娘も好きなので✨
かまぼこ(ちくわ)、たまご、わかめ、天かす、ねぎか玉ねぎ うちがよく入れるのはこのくらいでお肉はほとんど入れないです😂
うちも一食分ずつ冷凍しているので、うどんに使うには多いのとぱぱっと作りたい時に解凍や調理が面倒くさいので使わないです💦

みゃーの

少量小分けもしてます!
うちは肉入りだと
・鍋焼きうどん
・味噌煮込みうどん
が多いです!普通の暖かいやつなら生姜入りの鶏団子とか入れてます

てん

子供の食べるものにお肉はあまり入れないです。
入れるとしたらウインナー切って入れています。

ひき肉を買ってきたときは子供用には少量を小さな製氷皿(100均とかで売っている離乳食の小分けのやつとか)に入れています。