![せなちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の子供が10時に寝かせても3時に起きてしまいます。1時から2時に寝ると朝まで起きないのですが、どうしたらいいでしょうか?
生後6ヶ月の子供が寝るのが遅いです。
1時から2時の間に寝て起きるのがだいたい7時〜8時です。遅いと思って
最低10時にはねかそうとしてるのですが、1時間後には起きます。そっからまた寝かせて3時に起きます。
1時から2時の間に寝ると朝まで起きないのですが
10時に寝るとどうしても3時とかに起きてしまいます。どうしたらいいと思いますか
- せなちまる(2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
情報が少ないので何とも言えないのですが、お風呂は何時ですか?
うちは、
お風呂18:30〜19:00までに入ってから
寝室暗い状態でミルク飲ませて、そのまま寝かしつけで
ルーティーンにしてて
20時までには寝てます。
お風呂、その後の寝る前のミルクの時間にもよるのかな?と思いました。
![ハナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ🔰
うちの子も同じような感じです!
20時までにお風呂入れて、お風呂上がりのミルクあげて部屋を薄暗くしても寝る気配ゼロです😅
数日前に、せなちまるさんと同じような相談をママリでしましたが「寝る前にミルクをあげれば20時に自然と寝てくれます!」てコメントしか来ませんでした( ̄▽ ̄;)
うちの子の場合、無理に寝かそうとしても泣かれてしまうので、結局抱っこしたりと相手をしてると寝るのは23時過ぎです😴
解決策にならないコメントですみません😖💦
自分もまさに同じことで悩んでたので、ついコメントしてしまいました(><;)
-
せなちまる
同じ悩みのママがいて安心しました😌そうなんです。無理やり寝かそうとすると泣きながら顔面殴ってくるんです。イライラしながら寝かせるより、落ち着いて寝かせれるし遅くてもまぁいいかなとか思ってきちゃったりします。
- 10月8日
-
ハナ🔰
まったくうちの子と同じです🤣
子供の隣で狸寝入りして寝させようとすると、私の顔をぺちぺち触ったり頬を掴んだりしてきます✋(´ᴖωᴖ`)
23時頃まで相手をすると遊び疲れたのか寝てくれます😅
体力があるのか、新生児の時みたいにミルク飲みながら寝落ちすることがほぼなくなりました( ̄▽ ̄;)- 10月8日
-
せなちまる
自分の子か!?ってくらい一緒です笑笑笑笑
ありがとうございます😊
悩み過ぎずやってきます😭- 10月8日
-
ハナ🔰
さっきもなんで寝ないの?!とイライラしてしまいました😅
最近はもう「うちの子は他の子より体力があって、有り余ってるんだな🤔」と思うようにしてます(笑)
お互い悩みすぎない程度に頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう子はそうですよ!
うちもそうでした💦
起きちゃった時は電気つけずにリビングで一緒にいた事もあります😅
無理に寝かせようとすると、こっちが「寝ないしなんで?」ってイライラしてきちゃってたので、もう起きてる方が気持ち的に楽でした😂💦
そっから1時間とか遊んで頃合い見てまた寝かせてましたよ!
寝不足かな?って日はお昼寝長めにして私も一緒に寝てました。
今は仕方ないって思って付き合うのがいいと思います😊
-
せなちまる
ありがとうございます😭
考えすぎずに頑張ります!- 10月8日
せなちまる
お風呂はだいたい19時〜20時です。ミルクもお風呂から出たら飲ませてます!
ママリ
ミルクをあげる時の寝室の状況はどうでしょうか?
お風呂の1時間後がちょうど眠りやすいと言われてる時間なので、ミルク飲ませた後にフワフワ眠たくなってくれれば一番スムーズなんですが💦
あとは、寝かしつけの時は徹底的に目を合わせないのを夫婦共々守ってました。
・真っ暗にする
・目を合わせたり、動いたりせず置物となる🤣
・危険なこと以外反応しない
って感じでした!
せなちまる
ベビが寝る部屋は真っ暗です
隣の部屋がリビングで薄暗くしてます。
ミルク飲んで眠たそうにするんですがげっぷさせると目をがん開きしてきます💦
基本動かないように寝たふりしながらとんとんしてるんですけど私の唇を思いっきり引っ張ってくるんで痛くて動いてしまいます😭