
引越し先のアパートのインターホンが古いタイプです。モニター付きのインターホンを購入するおすすめはありますか。
引越し先のアパートがインターホンがモニターではなく
古いタイプのピンポンです。
ネットでインターホン買おうか悩んでるんですが
オススメありませんか??
- mia♡(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それって勝手に付け替えOKなんですか?
多分インターホンとかだと配線とか必要になるので
自分で取り付け出来ないはずですけど💦

ママリ
勝手に変えちゃっていいんですか?

アイアイ
私の所も古かったので変えてくださいと言ったら変えてくれましたよ!
-
mia♡
変えてくれるんですね!ほかのお部屋はモニター付きインターホンだったので
不動産に聞いてみたら壊れたら多分変えてくれますよって言われたので壊れない限り変えてくれないですかね😢- 10月8日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
コメント読ませてもらいました!
不動産に物騒な事件が多いので怖いからモニター付きのに変えて欲しいではダメですかね?
-
mia♡
不動産屋さんに聞くのがいいんですかね?
それとも管理会社などに聞くべきなのでしょうか?- 10月9日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
大家さんとかは聞けないですかね?
- 10月9日
-
mia♡
大家さんの連絡分からず、です。
管理会社に聞いてみたいと思います!ありがとうございます!- 10月9日

いちご
管理会社がオーナーに聞くのが面倒なので"多分~"と言ってると思います。オーナーに聞いて頂けませんか?と伝えて、ダメなら自分でつける旨了承得たらいかがでしょう😊?
-
mia♡
それとも、自分でオーナーに聞くべきでしょうか??
- 10月9日
-
いちご
管理会社がいるのなら、管理会社に問合せで大丈夫です💡- 10月9日
-
mia♡
問い合わせてみます!ありがとうございます!
- 10月9日
mia♡
付け替えとゆうよりWiFiでつないで自分でつけれるインターホンみたいなのがあるみたいなのでそれをつけようかと思ってます!
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですね!
インターホンの交換に関しては
オーナーの善意になるので
壊れてないのは交換してくれないというのはオーナーが断ってるってことですね💦
過去にマンション住んでた時は
全戸一斉にモニターホンに切り替えで工事してもらったことありました!
多分その部屋だけってなってしまうとダメなので
オーナーがOK出さない限りは交換してはくれないと思います😭
自分で接続するものとかなら
原状回復できるなら勝手につけてもいいと思いますよ🙌
mia♡
まずオーナーに聞いてみるのがいいですかね?
自分で取り付けるのはそんなに複雑じゃないと思うので考えたいと思います!
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
うちもマンション管理してるのでわかるのですが
基本アパートとかマンションって
オーナーが管理してるなら直接オーナーに聞くことになりますが
管理会社挟んでたら
オーナーは管理会社としか話しないので
管理会社と契約して入居が決まってるなら
直接オーナーに聞くことは無いです🙌
オーナーも入居者からいきなり電話きたらびっくりすると思います😅
そのための管理会社なので💦
はじめてのママリ🔰
管理会社にお金払って
オーナーが仕事しなくていいようにしてるということです✋
mia♡
管理会社に聞いてみたらいいんですね!
ありがとうございます😊