※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

妊娠30週でお腹の張りと痛みが続き、日常生活に支障を感じています。救急外来は考えていないが、週明けに病院で診察を受けるべきか悩んでいます。

張り痛みがあります。

3人目妊娠中で30wになりました。

妊娠5ヶ月の頃から「張りが気になります。」と検診のたびに相談していました。
特に張り止めを処方されることも無く、様子見でここまで来ました。

ですが、ここ最近
買い物中や車の運転中、寝ている時、家事をやっている時など、、、何気ない日常生活でお腹がカチカチになり痛みを感じています。

痛くなった時は、陣痛の痛み逃しのように深呼吸していますが
痛みが消えたと思ったらすぐ痛みが来て、、、
といった感じで1時間に3回程度張りと痛みが来ます。
膣もチクチク痛む時もあったり…

出血や破水感はありませんが、日常生活がしんどくて…。

救急外来で診てもらう程ではないかなと思いますが…
週明けにでも病院行った方がいいでしょうか??
入院になるのが怖いです。子供たちと離れたくない…😭

コメント

ママちゃん

そこまで痛いならちゃんと見てもらった方が、、

離れるのは寂しいですが新しい命を優先してください。

  • いちご

    いちご

    回答ありがとうございます。
    病院に電話して診てもらいます🏥

    • 10月8日
  • LL

    LL

    横から失礼します。その後いかがでしたか?
    同じ症状で、どうしようか悩んでいます。
    どのような状態だったか詳しく教えていただけるとありがたいです。

    • 11月25日